フレッシュでクセのないモッツァレラチーズは、ご自宅で手軽に食べることができる定番チーズですよね。お餅のような真っ白な見た目は、食材の色合いを引き立てます。そのままはもちろん、加熱するととろりと伸びるため、ピザなどオーブン料理にも最適。
そんなモッツァレラチーズはデイリーチーズの定番ですが、他のフレッシュチーズとはどう違うのでしょうか?今回は、モッツァレラチーズの魅力と美味しい食べ方、ワインとの合わせ方をご紹介します。
モッツァレラチーズとは
南イタリア・カンパーニャ州が原産のモッツァレラチーズは、伝統的な製法で水牛乳から造られるモッツァレッラ・ディ・ブーファラ・カンパーナ(Mozzarella di Bufala Campana)が有名です。本来は水牛乳ですが、世界中で牛乳から造られるモッツァレラチーズが造られています。
モッツァレラチーズの見た目は丸く、表面はつるりとした真っ白な色合いです。モチッとした弾力で、繊維状に割けます。マイルドなミルクの香りとクセのない乳本来の味わいが特徴のフレッシュチーズです。水牛製のモッツァレラチーズは、牛乳製と比べると味わいにコクがあります。
モッツァレラチーズは、「引きちぎる(Mozzare)」という意味から由来され、製造工程の中でちぎりながら成形して造られます。
作り方は、温めた水牛乳または牛乳にレンネット(凝乳酵素)を加え凝固させ、カットしてホエイ(乳清)を抜きます。塊のカード(固まった乳)を保温しながら反転させ乳酸発酵を促し、カードを熱湯で練ります。熱湯で練った後に、ちぎりながら塩水に放つ作業工程が“モッツァーレ”と言われる、名前の由来となった作業です。この作り方により、チーズが割けるような繊維状の生地に仕上がります。
モッツァレラチーズを自宅で造る場合は、脂肪分を均一化していないノンホモの低温殺菌牛乳を選び、凝乳酵素であるレンネットを用意します。温めた乳のホエイを抜きながら、湯の中で練ることで、フレッシュなモッツァレラチーズを楽しめます。
モッツァレラチーズの食べ方
モッツァレラチーズの代表的な食べ方が、トマトと合わせたカプレーゼです。トマトとチーズを切るだけで簡単におしゃれなサラダに仕上がるので、おつまみとして人気の食べ方です。
他には、ピザなどのオーブン料理に載せたり、最近では甘辛い韓国のチーズタッカルビに使用したりと様々。モッツァレラチーズによって濃厚かつ味わいはマイルドになり、とろりと伸びるので見た目にも映えますね。
モッツァレラチーズを使った簡単レシピ
ここからは簡単でワインが進む、モッツァレラチーズを使ったおつまみをご紹介します。
切るだけで作れる人気のカプレーゼを一工夫。熱々にグリルしたジューシーなミニトマトに、煮詰めた甘酸っぱいバルサミコ酢をかけます。トマトとソースの熱でチーズが口の中でとろけ、ワインを欲する簡単おつまみです。
グリルトマトとモッツァレラのバルサミコソース
【材料 2人分】
ミニトマト 8個
モッツァレラチーズ 1個
オリーブオイル 大さじ1
バルサミコ酢 大さじ2
オレガノ 少量
塩 ひとつまみ
黒こしょう 少々
【作り方】
①ミニトマトは横半分にカットする。オーブンシートに切り口を上にして並べ、オリーブオイルをかける。オーブントースターまたは魚焼きグリルで10~15分加熱する。
②バルサミコ酢を小さなフライパンに入れ1~2分加熱し、とろりとするまで煮詰める。
③お皿にグリルトマト・一口大にちぎったモッツァレラチーズを載せる。②のソースをまわしかけ、オレガノ・塩・黒こしょうをかけてできあがり。
モッツァレラチーズに合うワイン
モッツァレラチーズのようなフレッシュなチーズには、フルーティーなスパークリングワインや白ワイン、ロゼワインがよく合います。チーズ自体はシンプルでクセがないため、合わせる料理の味付けによってワインを変えると良いでしょう。
今回のレシピに合うワインは、ロゼワインを選びました。グリルしたトマトはジューシーでうま味があり、オレガノとバルサミコ酢の持つ風味の爽やかさとモッツァレラチーズのまろやかさが、果実味豊富なロゼワインにぴったり。ワインが止まらない組み合わせです。
この商品はこちら
まとめ
モッツァレラチーズは、同じフレッシュチーズでもクリームチーズやカッテージチーズとは違い、加熱して伸びる特性があります。
とろりとした加熱料理にも、時間がない時にはそのまま切って食材と合わせても、おつまみとして万能のチーズですよね。モッツァレラチーズは購入してすぐに食べることで、フレッシュな美味しさが堪能できます。
今夜のワインを決めたら、モッツァレラチーズの簡単おつまみを用意して、おうちで乾杯しましょう!
フレッシュチーズについて詳しく
はこちら