みなさん、こんにちは。ワインショップ・エノテカ仙台藤崎店の小山です。
私は音楽を聴きながらワインを楽しむことが多いのですが、ある夏の夜、選んだのがこちらの1曲。ノラ・ジョーンズの「To Live」です。
最新アルバム「Pick Me up off the Floor」は全体的にシンプルな音作りで、ノラ・ジョーンズの歌声とピアノがより印象的に聞こえます。その中でもこの曲は語りかけるようなヴォーカルとシンプルなメッセージが相まって、強く心に訴えかけてくる1曲です。
アーシーで力強いこの曲に合わせるのは、スペイン、リオハのテンプラニーリョ「マルケス・デ・ムリエタ・レゼルヴァ」。
マルケス・デ・ムリエタは「リオハの近代的ワイン造りの父」とも呼ばれるルチアーノ・ムリエタ氏によって1852年に創設された、スペイン随一の名門ワイナリー。この「レゼルヴァ」はワイナリーのスタンダードキュヴェです。
程良く熟成感があり、濃厚でありながらどこまでも上品な果実味。「なめらかなタンニン」の見本のような素晴らしい舌触りが印象的です。
それらがノラ・ジョーンズのシルキーで落ち着いたヴォーカルに絡み合い、魅力を引き立てます。ワインの余韻に浸りながら、時折挟まれるコーラスに耳を傾けていると、なんとも言えない心地良さに陥ります。
音楽とワイン、聴覚と味覚や嗅覚は、あまり縁がないように思えますが、その場の雰囲気を決定づけるような音楽は、人間の感覚に大きく影響するように思います。
料理だけでなく音楽に対しても、ワインと自分なりのペアリングを考えてみるのは楽しいものです。
今回紹介したワインはこちら
この商品はこちら
プレイリスト 「ワインと楽しむノラ・ジョーンズ」
Apple MusicとSpotifyでの展開。視聴は各アカウントが必要です。
ジャズに根差した優しいピアノと、スモーキーな癒しの歌声で、世界中を温かく包んできたノラ・ジョーンズの楽曲から、ワイン専門店「エノテカ」とコラボレーションをし、ワインと一緒に楽しみたい楽曲をセレクト。ゆったり過ごすリラックス・タイムのお供にぜひ。