ワインがすすみ、気持ちが満たされる。
そんな“わいん泥棒”なレシピをご紹介する連載、第4回は「眠れない日のわいん泥棒」です。
第1回はこちら
第2回はこちら
第3回はこちら
夜ふかしに寄り添うレシピを
なんだかまだ眠たくない。たまには夜ふかしもいいか、とワインを1杯。
そんな時は胃にも心にもやさしいおつまみを作ってみませんか?
長芋マッシュポテト
じっくりと夜のリラックスタイムを楽しむために赤ワインをチョイス。寝る前の1杯にピッタリな、まったりおつまみを作りましょう。
きっと心も体も穏やかになってゆっくり眠れるはず。
【材料】※作りやすい分量
長芋 200g
バター(有塩) 10g程度
牛乳 大さじ2程度
塩 お好みで(小さじ1/5程度)
ブラックペッパー お好みで
【作り方】
1.長芋は皮をむき半分に切ったらさらに1cm幅に切る。
2.耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをし、レンジ(600W)で 4分30秒~5分加熱する。
※フォークを指した時に、ほっくりと串が刺さるまで加熱
3.熱いうちにバターを加え、長芋をフォークでつぶす。
4.ある程度なめらかになったら牛乳を少しずつ加えさらになめらかにする。
5.お好みで塩をひとつまみ足し、お皿に盛り付けブラックペッパーをたっぷり振ったら完成。
仕上げのブラックペッパーがポイント!赤ワインの味わいをグッと引き立てます。
軽い食感と口当たりが寝る前の晩酌にピッタリ。
ホッと一息ついておやすみなさい。
〈 SNSでの投稿をお待ちしております! #わいん泥棒 #おどるわいん 〉
赤ワイン一覧はこちら
レシピを教えてくれたのは、長谷川あかりさん
長谷川あかり(料理家・管理栄養士) 『なんでもない日を幸せにする、シンプルで豊かなごはん』をテーマに、食べ疲れないのにちょっぴりおしゃれで自己肯定感の上がる“新しい家庭料理”のレシピをSNSや雑誌等各種メディアで発信中。
文=川畑あかり