今が旬!初夏の野菜を使った簡単おつまみレシピ

お気に入り追加

レシピ
公開日 : 2023.5.22
更新日 : 2023.5.23
シェアする
初夏の野菜を使った簡単おつまみレシピ

春と夏の真ん中。まだ湿気はなく、風が爽やかな初夏。夏野菜と呼ばれる彩鮮やかな野菜たちが旬を迎え、店頭も一気に華やいできました。


今回は、初夏に美味しく食べられる旬の食材を使ったおつまみレシピをご紹介します。爽やかなワインと一緒に、初夏のワインタイムを楽しんでみましょう!

目次

ミニトマトのバルサミコ煮

ミニトマトのバルサミコ煮

ミニトマトは年間を通して流通していますが、夏野菜の代表トマト同様、旬は5月~8月。


この時期のミニトマトは、甘みも栄養価もギュッと濃縮。軽く加熱するとさらに甘みが引き立って、最高に美味しくいただけます。


旬のミニトマトに、オリーブオイルでカリッと炒めたベーコンと、バルサミコ酢を加えた贅沢マリネ。できたてアツアツでも、冷製にして作り置きおつまみとしても活躍してくれます。


【材料 2人分】

ミニトマトのバルサミコ煮_材料

ミニトマト 250g(ヘタをとる)

ベーコン 30g(粗みじんに刻む)

オリーブオイル 大さじ1

バルサミコ 大さじ1

塩・粗挽き黒こしょう 少々

パセリ お好みで(粗みじんに刻む)


【作り方】

ミニトマトのバルサミコ煮_工程

1.フライパンにオリーブオイル・ベーコンを入れ、弱火でじっくり炒める。

ミニトマトのバルサミコ煮_工程

2.ベーコンの脂が出てカリッとしてきたら、ミニトマトを加える。


3.ゆっくり転がしながら1分ほど、皮がはじけてきたらバルサミコ酢を加え火を止める。


4.塩・粗挽き黒こしょうをふりかけて全体を混ぜ、お好みでパセリを散らして完成。

ミニトマトのバルサミコ煮_完成

合わせるワインは、ドライタイプの爽やかスパークリングワイン。フレッシュな甘みと苦みが溶け合って、はじける泡がバルサミコの香りをふわり軽やかに広げてくれます。


ミニトマトの皮が口の中に残ったら、奥歯ですり潰すようにしながらワインをもう一口飲むと、これがまた素晴らしい!皮まで美味しい旬のミニトマトならではのお楽しみです。

グリーンアスパラガスのビスマルク風

グリーンアスパラガスのビスマルク風

脇役になることの多いグリーンアスパラガス。旬の初夏にはヨーロッパっ子を真似して、思いきり主役にしたおつまみを作ってみませんか?


シンプルに塩こしょうだけでソテーしたグリーンアスパラガスに、半熟の目玉焼きをのせて、すりおろしたチーズをたっぷりかけ……テーブルで黄身を崩しながらいただく幸せを堪能しちゃいましょう。


【材料 2人分】

グリーンアスパラガスのビスマルク風_材料

グリーンアスパラガス 5~6本

卵 2個

ニンニク 1片

オリーブオイル 大さじ1

塩・粗挽き黒こしょう 少々

すりおろしチーズ 適量

グリーンアスパラガスのビスマルク風_工程

1.グリーンアスパラガスは根元5cmほどの硬い皮をスライサーでむき、5mm程度を切り落とし。食べやすいように、長さ半分にカットする。

グリーンアスパラガスのビスマルク風_工程

2.フライパンにオリーブオイルを入れて中火で温めてから、卵を割り入れる。白身のフチが色づいてきたら取り出す。

グリーンアスパラガスのビスマルク風_工程

3.残ったオイルに潰したニンニク加え、弱火で香りを移す。色づいてきたらふちに寄せてグリーンアスパラガスを加え、時々回転させながら2~3分炒める。塩・粗挽き黒こしょうをふり、器に盛り付ける。


4.3に2をそっとのせ、目玉焼きの上にも塩・粗挽き黒こしょうをふる。すりおろしたチーズをたっぷりかけていただきます!

グリーンアスパラガスのビスマルク風_完成

グリーンアスパラガスにはソーヴィニヨン・ブランなど爽やかな白ワインが好相性ですが、卵をのせると俄然ロゼワインを合わせたくなります。


チーズの塩味と黄身のソースをまとったアスパラガスが、ワインの旨みとコクをぐっと引き立て、少しずつジューシーな果実味の余韻へ。甘やかな香りがふわふわ広がり、もうひとくち……という幸せなサイクルが続きます。

とろじゅわナスのロールポーク

とろじゅわナスのロールポーク

ナスの旬は5月~10月頃まで。水分を加えてじっくりじっくり加熱すると、とろっとろの食感に変わりたまらなく美味!とにかく油との相性が良いので、お肉と合わせる時は脂身の多い部位がおおすすめです。


お肉の臭みは消すのではなく、ハーブの香りをまとわせて上品にマスキング。あれこれ味付けせず、シンプルにいただきたい1品です。


【材料 2~4人分】

とろじゅわナスのロールポーク_材料

長ナス 2本

豚肉(バラ薄切り) 180g

A塩 小さじ1/2

A黒こしょう 少々

ローズマリー 1枝

白ワイン 大さじ1

オリーブオイル 大さじ1

刻みパセリ お好みで

とろじゅわナスのロールポーク_工程

1.ナスはヘタを落として、長さ半分、縦4等分にカット。豚肉をナスの大きさに合わせてカットしてAをまぶし、ナスにクルクルッと巻きつける。

とろじゅわナスのロールポーク_工程

2.フライパンにオリーブオイル・ローズマリーを入れ、弱火でじっくり加熱して香りを移す。ローズマリーは決して焦がさないように、3分ほど加熱したら取り出す。

とろじゅわナスのロールポーク_工程

3.1を並べ、時々返しながら中火で2~3分。表面にこんがり焼き色がついたら白ワインを加え、蓋をして弱火で5~6分蒸し焼きにする。


4.器に盛り付け、お好みでパセリを散らして出来上がり。

とろじゅわナスのロールポーク_工程

ワイン選びは豚肉の厚みがポイント。今回のように薄切りのお肉と夏野菜、ハーブの香りを合わせるなら、爽やかでスッキリした白ワインはいかがですか?


イキイキとした酸味を感じられるタイプなら、レモンをキュッと絞ったような感覚で、お料理の味わいをほどよく引き締めてくれます。

まとめ

初夏が旬のお野菜は、これから迎える本格的な夏の暑さ対策にもピッタリです。


窓を開けて心地良い風を感じながら、旬のおつまみと爽やかワイン。


初夏もやっぱり、ワインが楽しい!ゆったりのんびり、贅沢な時間を堪能してください。

    この記事をシェア

    公式SNS・APP

    最新情報やワインの読み物を 毎週お届けします

    line お友達登録

    お買い物に便利! アプリ限定クーポンも随時配信

    公式アプリ

    ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
    妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。

    ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。

    エノテカ株式会社はアサヒグループです。