青春ビンゴ、夏休みビンゴ、お散歩ビンゴなど、SNSで話題の手作りビンゴカード。
エノテカでは、夏にワイン好きならやってみたい9つのことをビンゴカードにしました。今年の夏は表紙のビンゴカードを埋めながら、あなただけの夏ワインを満喫してください!
#夏ワインビンゴ を付けてSNSでシェア!
2023年7-8月号のエノテカタイムスの表紙がビンゴカードになっています。 ぜひエノテカのショップやエノテカオンラインで手に入れてみてください。 表紙のビンゴカードと一緒に今年のあなたの夏ワインをSNSで投稿しよう!
⑦屋台飯とのペアリングにチャレンジ!
焼きそばにたこ焼き、チョコバナナ。香ばしい匂いにつられてついつい買ってしまう屋台飯。
選び方のポイントさえ押さえれば、ワインとのペアリングもばっちり!今年は、屋台飯とワインのペアリングに挑戦してみませんか?
ソース焼きそば×スパイシーな赤ワイン
スパイシーな味わいのソース焼きそばには、同じくスパイシーな赤ワインを選ぶのがポイント。凝縮感のある果実味が焼きそばのソースとよく合います。
おすすめワイン
この商品はこちら
焼きトウモロコシ×濃いめの白ワイン
優しい甘みで比較的どんなワインとも合わせやすい焼きトウモロコシ。コクのある白ワインだけでなく、フルーティーなスパークリングワインもおすすめです。
おすすめワイン
この商品はこちら
⑧海でワインを楽しむ
太陽が傾いた夕方の涼しい時間帯、グラス片手に地平線の彼方に沈む夕日を見ながらワインを楽しむのもオツですね。海で楽しみたいワインをご紹介します。
地中海リゾートがコンセプトのワイン「ヴィーニャ・エスメラルダ」。季節限定デザインボトルが今年も登場しました。
今年のテーマは海の多様性を表現した“Deep Sea Edition”です。
ヴィーニャ・エスメラルダ・リミテッド・エディション / トーレス
ヴィーニャ・エスメラルダ・ロゼ・リミテッド・エディション / トーレス
アウトドアならスクリューキャップのワインが便利!
カチッとひねって回すだけで簡単に開栓できるスクリューキャップのワイン。
ソムリエナイフを準備する必要もなく、剥がしたキャップシールやコルクが残ることもないのでアウトドアにはもってこい。
もしワインを飲み残してしまっても、密閉性が高いので持ち帰るのにも便利です。
⑨ワイン産地に行ってみる
ワイン好きならやっぱり訪れたい、ワイン産地。ワイナリーを巡ったり、その土地ならではの郷土料理や景色を楽しんだり、定番スポットに行ったり。
今回はイタリアのトスカーナをモデルにワイン産地での楽しみ方の一例をご紹介します。あなたもこの夏、ワイン産地への旅を計画してみては?
“アンティノリ”のワイナリーへ
何といってもまずは、ワイナリー訪問。
ワールド・ベスト・ヴンヤード2022の第1位に選出されたアンティノリのワイナリー「アンティノリ・ネル・キャンティ・クラシコ」では、ツアーや展会、セミナーを開催しており、屋上テラスでは伝統的なトスカーナ料理やワインが楽しめます。
フィレンツェの街を散策
芸術と美食の街、フィレンツェ。「天井のない美術館」と呼ばれるほど建築物や美術館が数多く存在し、見所が盛りだくさん。
小さい町なのでゆっくり歩いて散策するのがおすすめです。
美味しい料理とワインを堪能
パスタをはじめ、生ハムやチーズ、ジェラートなど美味しいものに溢れるトスカーナ。
トスカーナワインをじっくり味わいながら、地元のレストランやバーで地元料理を堪能しましょう。