一日の終わり、ワイン片手に今日の出来事に想いを馳せる。傍らには簡単に作れて、ワインに合って、もちろん美味しい、そんな一品が欲しいもの。
わがままを叶える簡単レシピを、レ・カーヴ・ド・タイユヴァン東京 白野さんに教えてもらいました。
vol.11 レモングラス香る鶏肉のフリカッセ
寒さも本格的になってきたこの頃、チキンの旨みを感じるリッチな味わいの煮込み料理はいかがでしょうか。フランスの冬の家庭料理“フリカッセ”は、クリスマスのメインにもぴったりです。
【材料】
鶏もも肉 300g
塩・胡椒 適量
薄力粉 適量
サラダ油 適量
レモングラス 3本
エシャロット(またはタマネギ)1個(中サイズ1/4個)
パセリ 適量
マッシュルーム 100g
チキンブイヨンスープ 60ml
サワークリーム 60g
白ワイン 50㏄
【作り方】
①エシャロット、パセリは粗くみじん切りにし、マッシュルームは縦半分にカット、鶏もも肉は塩・胡椒をして薄力粉をまぶしておく。
②油を熱したフライパンに①の鶏もも肉を入れ、中弱火でこんがりと両面に焼き目をつける。
③鶏もも肉をフライパンの端に寄せ、①のエシャロットとマッシュルームを軽く炒める。
④③のフライパンに白ワインとレモングラスを加え、蓋をして焦がさないように注意しながら弱火で煮詰める。
⑤④にチキンブイヨンスープとサワークリームを加えて混ぜながら少し煮詰め、塩・胡椒で味を整える。
⑥お皿に盛り付け、①のパセリをちらして完成。
【ポイント】
チキンブイヨンスープや具材の分量を増やして、スープ仕立てにしても美味しくお召し上がりいただけます。
フリカッセには生クリームを使用することが多いですが、サワークリームを使い、すっきりした味わいにすることがポイント。爽やかなスパークリングワインと好相性です。
レシピ監修
大学卒業後料理の道に進み、前職ではホテルのフレンチレストランに勤務。ワインが好きでエノテカに入社し、フレンチをベースに様々な国の料理からヒントを得たメニューを提案しています。