店舗情報
エスプリ・ド・タイユヴァン
※マイショップにご登録いただくと、アプリ、メールでショップからのお知らせを受け取れます。
過去のブログ
佐野周平
いつもエスプリ・ド・タイユヴァンをご利用頂き誠にありがとうございます。
今回は、コルトン・シャルルマーニュ&シャルルマーニュを愉しむスペシャルテイスティングのご案内です。
<ボノー・デュ・マルトレイ>
コルトン・シャルルマーニュはモンラッシェと並び世界的にも有名な白ワイン屈指の銘醸地です。その畑を広く所有し、代表的ともいえる存在がボノー・デュ・マルトレイです。1855年の書物の中に出てくるシャルルマーニュ大帝が主有していたコルトンの白ブドウのオーナーとしてボノー家の名前が挙がってるほど古くからの歴史を持ちます。所有する畑が全てグラン・クリュという稀有な造り手です。
<オリヴィエ・ルフレーヴ>
オリヴィエ・ルフレーヴは、白ワイン最高の造り手の一つであるドメーヌ・ルフレーヴより1984年独立し設立されたワイナリーです。オリヴィエ・ルフレーヴ氏は、ピュリニー・モンラッシェ最高の造り手のひとつであるドメーヌ・ルフレーヴの名声を築き上げた、故ヴァンサン・ルフレーヴ氏の甥で、ヴァンサン・ルフレーヴ氏が造ったワインに近い、エレガントなスタイルのワインを目指しワイン造りを行ってきました。そんな彼のワインは、ワイン・アドヴォケイトにおいて90点以上を幾度も獲得し、人気生産者の仲間入り果たしています。
今回はそんなマルトレイの「2009年コルトン・シャルルマーニュ」と最新ヴィンテージの「2021年シャルルマーニュ」、さらにオリヴィエ・ルフレーヴの「2022年コルトン・シャルルマーニュ」もご用意いたしました。 両生産者の極上ワインをこの機会に是非お楽しみくださいませ。
<ワイン情報>
2021年 シャルルマーニュ グラン・クリュ / ボノー・デュ・マルトレイ
ボトル価格:143,000円(税込)
特別さと品質を際立たせるため、2021年ヴィンテージより商品名コルトン・シャルルマーニュ グラン・クリュが、シャルルマーニュ グラン・クリュに名称変更しています。同時にパッケージも変更し、コルトン・シャルルマーニュの中でも、限られた区画のみで仕上る希少な白ワインです。100%ビオディナミ農法から造られる、テロワールそのものを味わうかのような溢れんばかりのミネラルを備えた極上の逸品を堪能ください。
2009年 コルトン・シャルルマーニュ グラン・クリュ / ボノー・デュ・マルトレイ
ボトル価格:154,000円(税込)
2009年は、造り手が「これまで見たことのないほど一貫して途切れることのない好天に恵まれた年だった」と語る優良年です。ワイン・アドヴォケイトでは「リッチで深みがあり官能的。熟した洋ナシ、リンゴ、白い花、砕いた岩がすべて織り合わさり、エレガントなスタイルを形成し、果実の層が重なり合い、濃厚で豊かな余韻が続く」とコメントされています。
2022年 コルトン・シャルルマーニュ グラン・クリュ / オリヴィエ・ルフレーヴ
ボトル販売価格:80,300円(税込)
コルトン・シャルルマーニュはアロース・コルトン、ペルナン・ヴェルジュレス、ラドワ・セリニ、3つの畑に囲まれる石灰岩の多い土壌です。新樽比率25%のオークを100%使用。18カ月の熟成期間のうち6カ月をステンレスタンクにて行っていることで、豊満な果実味とアロマの複雑味を味わうことができます。
<テイスティングワイン>
●2009年 コルトン・シャルルマーニュ / ボノー・デュ・マルトレイ
●2021年 シャルルマーニュ / ボノー・デュ・マルトレイ
●2022年 コルトン・シャルルマーニュ / オリヴィエ・ルフレーヴ
限定13名様
※無くなり次第終了とさせていただきます。
グラス価格(各50ml):11,000円(税込)
ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。