店舗情報
ワインショップ・エノテカ銀座店
※マイショップにご登録いただくと、アプリ、メールでショップからのお知らせを受け取れます。
過去のブログ
佐藤 杏柚
コート・ド・ニュイは、フランス・ブルゴーニュの中央部から南部にかけて広がる、黄金の丘と称されるコート・ドール県の北側に位置する産地。
生産されるワインの約9割が赤ワインとなっています。
気候は、一日の寒暖差が大きい大陸性気候で、冬の寒さは厳しく、春にはしばしば霜に見舞われるというブドウ栽培には過酷な環境。
そういった厳しい環境の中で育ったブドウから、ワインラヴァーを魅力する素晴らしいワインが造られています。
今回はそんな、コート・ド・ニュイの中から、厳選した5銘柄をご用意いたしました。
愛好家垂涎の的である生産者、ジャック・フレデリック・ミュニエが手掛ける「シャンボール・ミュジニー プルミエ・クリュ レ・フュエ」や、ジョルジュ・ミュニュレ・ジブールが手掛ける「ニュイ・サン・ジョルジュ プルミエ・クリュ レ・シェニョ」等、豪華絢爛なラインナップ!
ヴィンテージは、最新ヴィンテージでありグレートヴィンテージと称される、2022年です。
この貴重な機会を、どうぞお見逃しなく!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1. 2022年 ジュヴレ・シャンベルタン プルミエ・クリュ レ・シャンポネ
/ ジャン・ミシェル・ギュイヨン
著名なワインガイド誌にて高評価を獲得するドメーヌが手掛ける、ジュヴレ・シャンベルタンの一級畑。
肉付きのよい果実味が魅力の1本。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2. 2022年 モレ・サン・ドニ クロ・デ・ゾルム
/ レシュノー
一世代で高い評価を築き上げた新星ドメーヌ。
一級畑のブドウも使用した肉付きの良い味わいの1本。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3. 2022年 シャンボール・ミュジニー プルミエ・クリュ レ・フュエ
/ ジャック・フレデリック・ミュニエ
香り高い至高の芸術品を生み出すシャンボール・ミュジニーの名手。
樹齢60年の古樹ブドウで仕立てる、豊かなミネラル感と肉付きの良い果実味が魅力の1本。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4. 2022年 ヴォーヌ・ロマネ プルミエ・クリュ レ・プティ・モン
/ ドメーヌ・ロベール・シリュグ
ヴォーヌ・ロマネ村を中心に活躍する、注目ドメーヌ。
特級畑に隣接する一級畑のブドウを使用した、繊細な果実味と酸が特徴の、洗練された味わい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5. 2022年 ニュイ・サン・ジョルジュ プルミエ・クリュ レ・シェニョ
/ ジョルジュ・ミュニュレ・ジブール
芳醇なスタイルが魅力のヴォーヌ・ロマネの名生産者。
テロワールが見事に表現された、エレガントで華やかなプルミエ・クリュ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
開催日:3月21日(金)〜3月23日(日)
定員:24名様
金額:12,100円(税込)
※お一人様 5銘柄 各30ml
世界のワイン産地の中でも、特に優れたワインを産出するワイン王国フランス。
ワインの生産量はイタリアと常にトップを競っているほか、ボルドーやブルゴーニュ地方は世界最高峰の高級ワインを生み出す産地として、またシャンパーニュは世界のスパークリングワインの頂点に君臨する産地として知られています。
この他にも、アルザス、ロワール、ローヌといった各地方でも優れた銘酒が生み出されており、ワインを知る上で欠かせない国であると言っても過言ではありません。
また、フランスではワイン造りに適した気候や土壌に加え、厳しい法律(原産地統制名称)によってワインの品質管理が徹底しており、名実ともに世界のワインの指標であり続けています。
今回は、そんなフランスの白ワインの銘醸地から5銘柄を厳選いたしました!
フルーティーな味わいのワインを生み出すロワール地方から2銘柄、アロマティックな風味が特徴のワインを生み出すアルザス地方から1銘柄、そして、ボディのあるふくよかな味わいのワインを生み出すローヌ地方から2銘柄をご用意!
ぜひこの機会に、ワイン大国フランスの素晴らしい白ワインの魅力を深掘りしてみてはいかがでしょうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1. 2023年 サンセール ラ・グランド・コート
/ ドメーヌ・フランソワ・コタ
飲み頃のタイミングでリリースされるこだわりのセレクション。
果実味の心地よい重量感と洗練されたエレガンスが見事に調和する白ワイン。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2. 2021年 サヴニエール レ・ヴュー・クロ
/ ファミーユ・ジョリー(ニコラ・ジョリー)
「ビオディナミの伝道師」と称される自然派の鬼才が造る、親しみやすいスタイルの逸品。
エレガントな酸とフレッシュな果実味が魅力。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3. 2019年 リースリング・グラン・クリュ ブランド
/ アルベール・ボクスレ
3ツ星を獲得したアルザスの若手ホープ。
グラン・クリュらしいボリューム感とスケールを感じられる一本。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4. 2021年 エルミタージュ・ル・シュヴァリエ・ド・ステリンベルグ・ブラン
/ ドメーヌ・ド・ラ・シャペル
北ローヌ名門ワイナリー。
樹齢50年以上の古樹のブドウ。良年のみに限定的にリリース。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5. 2021年 シャトーヌフ・デュ・パプ マジス
/ ロテム&ムニール・サウマ(ルシアン・ル・モワンヌ)
ブルゴーニュの鬼才が手掛けるシャトーヌフ・デュ・パプ。
ソムリエ達に「まるでコルトン・シャルルマーニュ」と言わしめた1本。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
開催日:3月22日(土)〜3月23日(日)
定員:18名様
金額:6,050円(税込)
※お一人様 5銘柄 各40ml
ワインショップ・エノテカ銀座店
03-3573-1531 11:00~20:00
ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。