店舗情報

ワインショップ・エノテカ博多店

〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町3-1博多リバレイン B2F
ワインが飲めるショップ
レンタルセラー取扱店
店舗ページをみる

※マイショップにご登録いただくと、アプリ、メールでショップからのお知らせを受け取れます。

過去のブログ


このショップのスタッフレビュー


博多店のブログ

2022年 シャトー・ムートン・ロスチャイルドのラベルが発表されました

柳田 順子

2024.12.30
ブログメイン画像

2022年のラベルは・・・

皆さまこんにちは。

ちょうど1年前のこの時期にも2021年 シャトー・ムートン・ロスチャイルドのアートラベルのご紹介をいたしました。時間が経つのは早く、あっという間に1年が過ぎていきますね。



今回は先日発表された2022年 シャトー・ムートン・ロスチャイルドの アートラベルについてご案内いたします。


2022年のデザインはフランス人アーティストのジェラール・ガルースト氏。

1946年生まれで、フランス絵画界の重鎮アーティストで、2019年にはフランス国家功労勲章も受賞しているそうです。またガルースト氏の作品はフランス国内の美術館や世界各地のアートスペースなどにも展示されており、テーマも多岐に渡るとか。


今回ガルースト氏が手掛けたアートラベル作品のタイトルは、「Hommage au Baron Philippe(フィリップ男爵へのオマージュ)」です。2022年はフィリップ・ド・ロスチャイルド男爵がシャトーを運営し始めた1922年からちょうど100年が経った記念すべき年です。



「わたしがシャトーを受け継いでから100周年を迎えるとき、未来の人々は祝福してくれるのだろうか」。



フィリップ男爵は1981年に出版された自叙伝『Vivre la Vigne(ぶどう畑に生きる)』の中でこう問いかけています。そしてその問いに答え、1988年にこの世を去られた男爵の願いを尊重し、これまで100年の歴史を称える作品となりました。

2022年のタイトルは、「Hommage au Baron Philippe(フィリップ男爵へのオマージュ)」。

作品に描かれているのは、シャトーの親であるフィリップ・ド・ロスチャイルド男爵、シャトーの正面、ブドウ畑そして牡羊。ジェラール・ガルーストは独自の象徴的かつ幻想的な手法でムートン・ロスチャイルドに秘められた意味と価値を描きました。



エノテカ博多店に入荷する日が待ち遠しいですね。

関連するイベント

Epique de Bordeaux「エピック・ド・ボルドー」
  • テイスティング
Epique de Bordeaux「エピック・ド・ボルドー」
2025年1月11日 (土) 〜 2025年1月13日 (月)
受付終了
ワインショップ・エノテカ博多店
生産者来日イベント「ピエモンテ 3生産者スペシャルテイスティング」
  • イベント
生産者来日イベント「ピエモンテ 3生産者スペシャルテイスティング」
2025年1月25日 (土)
受付終了
ワインショップ・エノテカ博多店
Vin de Desir 「ヴァン・ド・デシール」
  • テイスティング
Vin de Desir 「ヴァン・ド・デシール」
2025年1月26日 (日)
受付終了
ワインショップ・エノテカ博多店
    この記事をシェア

    公式SNS・APP

    最新情報やワインの読み物を 毎週お届けします

    line お友達登録

    お買い物に便利! アプリ限定クーポンも随時配信

    公式アプリ

    ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
    妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。

    ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。

    エノテカ株式会社はアサヒグループです。