店舗情報

ワインショップ・エノテカ 吉祥寺店

〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-9
ワインが飲めるショップ
レンタルセラー取扱店
店舗ページをみる

※マイショップにご登録いただくと、アプリ、メールでショップからのお知らせを受け取れます。

過去のブログ


このショップのスタッフレビュー


吉祥寺店のブログ

【BAR】3月1週目 週末テイスティング

勅使川原 健太

2025.02.28
ブログメイン画像

皆様こんにちは!吉祥寺店の勅使川原です。

今回は3月1週目のBAR週末イベントのお知らせです。



1つ目は、「サン・トーバン ラ・プランセ / ユベール・ラミー テイスティング」です。

ユベール・ラミーは、サン・トーバンに本拠地を置くドメーヌで、0.07haもの狭い場所に10,000本を植える等、異次元の高密植栽培から、フレッシュさとブドウの熟度、ミネラル感が調和した、サン・トーバンのテロワールを見事に表現するワインを生み出しています。


今回ご用意した「サン・トーバン ラ・プランセ」は、サン・トーバン村の複数の区画のブドウをブレンドして造られており、サン・トーバンの魅力を見事に表現した1本。

こちらのワインも高密植栽培によって造られた凝縮感のある質の高いブドウを使う事でしっかりとしたミネラル感とフレッシュな果実味が感じられます。


▽ご予約や詳細はこちらから

関連するイベント

【最新ヴィンテージ】2022 サン・トーバン ラ・プランセ / ユベール・ラミー  テイスティング
  • テイスティング
【最新ヴィンテージ】2022 サン・トーバン ラ・プランセ / ユベール・ラミー テイスティング
2025年3月1日 (土) 〜 2025年3月2日 (日)
受付終了
ワインショップ・エノテカ 吉祥寺店


2つ目は、「ロゼシャンパーニュ3種 テイスティング」です。

桜を思わせる落ち着いたピンク色の華やかな色合いからパーティやプレゼント等様々なシーンで活躍するのはもちろん、味わいの奥深さやスタイルの違いから愛好家を魅了するロゼシャンパーニュ。 

今回は違いを感じて頂けるように、黒ブドウと白ブドウのブレンド比率が異なる3種類のロゼシャパーニュをご用意いたしました。


中でも、私のおススメ生産者は「ルイナール」です。

世界で初めてのシャンパーニュ・メゾンとして1729年に誕生したルイナールは、シャルドネの魅力が最大限に表現された繊細さと複雑さが溶け合ったシャンパーニュを生み出し、「シャルドネの芸術」と讃えられ、世界中の人々を魅了し続けています。

今回ご用意したロゼシャンパーニュでも、高い比率でシャルドネを使用しており、またピノ・ノワールの赤ワインをブレンドしているので繊細なフルーティーさに赤い果実のコクが見事にマッチしております。


この機会にロゼシャンパーニュを飲み比べて、華やかな味わいや、生産者ごとの違いを是非感じてください!!


▽ご予約や詳細はこちらから

関連するイベント

ロゼシャンパーニュ3種 テイスティング
  • テイスティング
ロゼシャンパーニュ3種 テイスティング
2025年3月1日 (土) 〜 2025年3月2日 (日)
受付終了
ワインショップ・エノテカ 吉祥寺店


当店のBARでは他にもグラスメニューをご用意しておりますので、ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ!

    この記事をシェア

    公式SNS・APP

    最新情報やワインの読み物を 毎週お届けします

    line お友達登録

    お買い物に便利! アプリ限定クーポンも随時配信

    公式アプリ

    ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
    妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。

    ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。

    エノテカ株式会社はアサヒグループです。