店舗情報

ワインショップ・エノテカルミネ大宮店

〒330-0853 埼玉県さいたま市大宮区錦町630 ルミネ大宮店 ルミネ2 1階
ワインが飲めるショップ
レンタルセラー取扱店
店舗ページをみる

※マイショップにご登録いただくと、アプリ、メールでショップからのお知らせを受け取れます。

過去のブログ


このショップのスタッフレビュー


ルミネ大宮店のブログ

トスカーナ3銘醸地を愉しむ

木下真由香

2024.04.03
ブログメイン画像

ショップブログをご覧の皆さまこんにちは!ルミネ大宮店の木下です。

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

今回は、4月初週のスペシャルテイスティングのご紹介です!

トスカーナ3銘醸地を堪能

ルミネ大宮店では、イタリアトスカーナのキャンティ地区からイル・ボッロの「イル・ボッロ」、ボルゲリ地区からグラッタ・マッコの「ボルゲリ・ロッソ・スペリオーレ、モンタルチーノ地区からビオンディ・サンティの「ロッソ・デイ・モンタルチーノ」のトスカーナ3銘醸地をお楽しみいただけるテイスティングイベントを開催します。

2019 イル・ボッロ

サルヴァトーレ・フェラガモ・ファミリーが所有するワイナリー、イル・ボッロ

こちらは、ワイナリーの名を冠し、あえてキャンティではなく独自のスーパー・タスカンを目指して造られたイル・ボッロ最上級キュヴェ。彼らのワイン造りのスタイルは、ビオディナミ農法の採用やブドウの樹1本から造られるワインは1本といった圧倒的な品質へのこだわりが特徴です。フェラガモのモノ造りの精神にも通づるワイン造りによって生み出されるこちらのワインは、華やかでモダンながら温かみを感じさせるスタイルに仕上がっています。

2019 ボルゲリ・ロッソ・スペリオーレ

サッシカイア、オルネライアと並んで3大ボルゲリと称されるグラッタ・マッコ

こちらは、グラッタ・マッコのフラッグシップであり、彼らの独自性溢れるスーパータスカン。ボルゲリには平地が多く広がっていますが、グラッタ・マッコは標高の高い場所に畑を所有しています。また、ボルゲリではカベルネやメルローなどの国際品種だけで造られるワインが多い中で、彼らは所有する自社畑で高品質なサンジョヴェーゼを栽培しブレンドしています。このオリジナルティから生まれるスーパータスカンは、エレガントさとスーパータスカンらしいしっかりと凝縮した果実の豊かさを兼ね備えた1本です。

2019 ロッソ・デイ・モンタルチーノ

ブルネッロの生みの親、ビオンディ・サンティ

こちらはビオンディ・サンティが造るブルネッロのセカンドラベル的存在です。ブルネッロは、5年間の熟成が必要となりますが、ロッソは、熟成に関する規定が定められておらず、生産者が自由に熟成を行うことができ、生産者それぞれのスタイルが忠実に表現されます。比較的若い樹と彼らが守り続ける伝統的な製法によって作られるこちらのワインは、エレガントながらも力強さとフィネスに溢れた味わいに仕上がっています。



皆さまのご予約・ご来店お待ちしております。

トスカーナ3銘醸地を愉しむ


【期間】 2024年4月5日(金)~4月11日(木)  13時~20時 (ラストオーダー 19時30分) 【料金】 3,080円(税込)※エノテカクラブVISA会員特典対象 【定員】 14名様 【分量】 3グラス/各50ml 【ワインリスト】 ・2019 ロッソ・ディ・モンタルチーノ/ビオンディ・サンティ (イタリア トスカーナ) 赤 販売価格:11,000円 (税込) ・2019 ボルゲリ・ロッソ・スペリオーレ/グラッタ・マッコ (イタリア トスカーナ) 赤 販売価格:16,588円(税込) ・2019 イル・ボッロ/イル・ボッロ (イタリア トスカーナ) 赤 販売価格:7,700円(税込)

関連するイベント

トスカーナ3銘醸地を愉しむ
  • テイスティング
トスカーナ3銘醸地を愉しむ
2024年4月5日 (金) 〜 2024年4月11日 (木)
受付終了
ワインショップ・エノテカルミネ大宮店
    この記事をシェア

    公式SNS・APP

    最新情報やワインの読み物を 毎週お届けします

    line お友達登録

    お買い物に便利! アプリ限定クーポンも随時配信

    公式アプリ

    ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
    妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。

    ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。

    エノテカ株式会社はアサヒグループです。