店舗情報
ワインショップ・エノテカ成城学園前店
※マイショップにご登録いただくと、アプリ、メールでショップからのお知らせを受け取れます。
過去のブログ
和田育巴
こんにちは!
成城学園前店の和田です。
本日は、1月後半のスペシャルテイスティングメニューのご案内をさせていただきます。
■1月18日(土)~1月24日(金)
『ジュヴレ・シャンベルタンの名門ドメーヌ ドルーアン・ラローズ シャンベルタン・クロ・ド・ベーズ グラン・クリュ 2021年』
ドルーアン・ラローズは1850年の設立以来、ジュヴレ・シャンベルタン村にて5代に渡ってワイン造りを続ける、家族経営のドメーヌです。
素材の良さを生かしエレガンスを求め、香りを最優先に考えた抽出を行うため、ピノ・ノワールの本来の魅力である、香り豊かで繊細な味わいを楽しむことができます。
また、安定した高い品質を誇り、比較的若いうちからでも楽しめる造りとなっているのも魅力の一つです。
今回はそんな豊かなタンニンと程良い酸味が調和した力強い味わいが特徴のドルーアン・ラローズの特級畑、シャンベルタン・クロ・ド・ベーズ をご用意いたしました。
▼.Tasting Item
■ 2021年 シャンベルタン・クロ・ド・ベーズ グラン・クリュ/ ドルーアン・ラローズ
最良区画の特級畑を6つ保有するジュヴレ・シャンベルタン村の老舗ドメーヌ。
こちらの特級畑シャンベルタン・クロ・ド・ベーズは、1949年に植樹された樹齢60年を越える古樹を使用しています。
しっかりとしたストラクチャーとフィネスの両方を持ち合わせた、長期熟成も楽しみな1本です。
凝縮感を湛えた果実が実ったことで、しなやかで肉厚、瑞々しいアロマを備えたスタイル 。
程よいボリューム感がありながらも、ブルゴーニュらしい繊細で優美な味わいをお愉しみいただけます。
是非この機会に味わってみてはいかがでしょうか。
■1月25日(土)~1月31日(金)
『北ローヌの名門 ポール・ジャブレ・エネのトップ・キュヴェ!エルミタージュ・ラ・シャペル 2011年』
ポール・ジャブレ・エネは1834年創設以来、7世代に渡り卓越した品質のワインを造り続ける名門。 今回はそんな彼らのフラッグシップキュヴェであり、著名なワイン評論家であるロバート・パーカー氏が「間違いなく世界で最も偉大なワインの一つ」と評したこともある逸品である、エルミタージュ・ラ・シャペルの2011年をご用意いたしました。
▼.Tasting Item
■2011年 エルミタージュ・ラ・シャペル ルージュ / ポール・ジャヴレ・エネ
ローヌ最高峰と呼ばれる畑で育つブドウから造られ、ワインは多層的なアロマが漂う、洗練された果実味と長い余韻が特徴。
グラスからはブラックベリーやプラム、イチジクなど芳醇なアロマが溢れ、スミレや甘草、皮革の香りと相まって、非常に奥深い印象です。
口に含むと滑らかな舌触りとともに、濃縮感のある強い果実味と熟成による出汁のような旨味、そして透き通った酸味が感じられます。
余韻にかけては、紅茶やスパイスなど様々なニュアンスが渾然一体となって長く持続。 珠玉の1本をぜひお愉しみください。
ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。