店舗情報
ワインショップ・エノテカ 小田急新宿店
※マイショップにご登録いただくと、アプリ、メールでショップからのお知らせを受け取れます。
過去のブログ
このショップのスタッフレビュー
坂本佳幸
朝から日差しがすごいですよね。いつの間にか日焼けをしてしまい、
気づけばウェルダンになってしまっています。
私、ステーキを食べる時はミディアムレアなのですけど。
改めましてこんにちは。小田急新宿店の坂本です。
暑さが厳しいですが、一日の終わりの冷えたスパークリングワインが
美味しさを増すのもこの季節です。
お仕事帰りにはぜひ、お店に立ち寄ってくださいね。
さて、本日は坂本おすすめの「気軽にサクッと飲みたいスパークリングワイン」
をテーマにご紹介させていただきます!
■レオパーズ・リープ・キュヴェ・ブリュット/レオパーズ・リープ 1,815円(税込)
こちらはエノテカチームとレオパーズ・リープが協力してできた逸品。
いや・・・美味しくないはずがない!
レモン、オレンジ、黄桃のフルーツの香りにキレのある酸味。
泡立ちはきめ細やかで、
柑橘類の爽やかさとほろ苦さのバランスが良いです。
後味にアールグレイのようなニュアンスもありますね。
とりあえず、生ハムとチーズをおつまみに買ってきましょう。
■プロジェクト・クワトロ・カヴァ/クロ・モンブラン 1,980円(税込)
スペインの代表格!安くて美味しい!といったらやはりカヴァですよね。
レモンやリンゴの爽やかな香りに溌溂とした泡が喉に心地良い・・・。
さっぱりした口当たりなのでお食事にも合わせやすいのが魅力です。
焼きそばやお好み焼きなど、B級グルメと合わせても楽しめます。旨い。
ビールのような感覚で楽しみましょ。
■セラー・セレクション・スパークリング・ロゼ/シレーニ・エステート 2,200円(税込)
ニュージーランドのメルローを使ったスパークリング。
甘やかなイチゴとラズベリーの香りが印象的です。
味わいはさっぱりとしており、ドライな飲み口。ちょっぴり感じるタンニン。
コクのある料理もスッと受け入れてくれるのが魅力。
胡麻ダレで食べる豚しゃぶや、バンバンジー。
クリーム系のお料理とも相性が◎です。
普段からお酒はあまり飲まない方にもお勧めしたい一本。
いかがでしたか?喉が渇く毎日を癒してくれるスパークリングワイン。
もちろん、ご紹介したのはほんの一部。
お客様のお好みに合わせてお選びいたしますので
ぜひ小田急新宿店までお越しください!
お選びのお手伝いをさせて頂きます!
また、私のスタッフレビューもご覧になってくださいね!!
ワインショップ・エノテカ東京駅グランスタ丸の内店
坂本 佳幸
資格
JSA呼称資格 ソムリエ、WSET Certified Level3 Award in Wines
好きなワインタイプ
繊細、ブル・ピノタイプ、ブル・シャルタイプ、白ワイン、ピノ・ノワール、シャルドネ、フランス ブルゴーニュ、ドイツ
ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。