4 件
このワインで1番気に入ったのが、飲んだあとに残るラズベリーのような甘酸っぱい余韻です。ワイン自体もふっくらとした果実感、コクがあるのでお肉料理とも合わせられます。私は初日は鶏肉のチャーシューと、2日目はハンバーグ(にんにくがきいた醤油ベースのソース)と楽しみました♪
レビュー全文を見る2024.02.01
外観の淡く儚いピンク色がとても美しい。レッドチェリーやいちじくの赤系果実のアロマがとても華やかで、ハーブやグレープフルーツのニュアンスも感じられる。カベルネ・ソーヴィニヨン由来の果実味と、豊かなミネラル感は、このワインの洗練されたフルーティーさを引き出してくれます。春の終わり頃飲みたい、短い季節の終わりを穏やかに過ごしたい…、そんな叙情的になれるワインではないでしょうか。
レビュー全文を見る2023.03.08
グラスに注ぐと、ラズベリーやグレープフルーツなどの爽やかな香りが感じられ、癒されます。一口飲むと、品種由来のタンニン、穏やかな酸味、しっかりとした果実味が印象に残ります。合わせる食事としては、青椒肉絲がおすすめです。ワインの持つタンニンとピーマンの苦味が程よくマッチします。
レビュー全文を見る2021.11.24
比較的濃い色調、品種由来のタンニンも適度に感じられる、飲みごたえのあるロゼ。ラズベリーやルビーグレープフルーツのようなフレッシュな香りが開けたてからイキイキと感じられます。海風を受けるボルゲリの畑がイメージされるような仄かな塩味、穏やかな酸、ジューシーな果実味が口一杯に広がります。昼下がりのランチ、カプレーゼやイワシの香草焼き、ピッツァ・マルゲリータなどと。
レビュー全文を見る2021.08.19
ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。