【まとめ】白ワインの基本3品種講座


01. 【まとめ】白ワインの基本3品種

白ワインの基本3品種チャート図

これまで3種類の白ワイン用の基本品種の特徴を説明して来ましたが、最後にまとめとして、3品種の味わいの特徴をチャート図にまとめました。


それぞれの白ブドウの特徴を忘れてしまうこともあるかもしれませんが、今後、レストランやワインショップなどで、白ワインを選ぶ際は、こちらをぜひご参考ください。


白ワインは以下のチャート図を参考に「果物の風味」「酸味」に注目して選んでみましょう。

また、シャルドネに関しては、ステンレスタンクだけでなく、木樽で熟成されることも多いです。

その場合は、上記の果物の風味に加えて、主に新樽を使っている場合はバニラのような風味も加わります。


樽熟成しているかどうかが分からない場合は、レストランのソムリエやお店のスタッフに聞いてみましょう。

ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。

ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。

エノテカ株式会社はアサヒグループです。