アイズリー・ヴィンヤード EISELE VINEYARD
お気に入り追加
お気に入り追加

アメリカ カリフォルニア ノース・コースト ナパ
カリフォルニアで初めて、ラベルに単一畑名を記載したワイナリー
ボルドーの格付け第一級シャトーと同等の評価をされるほどの、ナパ・ヴァレーの伝説的畑「アイズリー・ヴィンヤード」。ブドウ栽培に注力しており、1998年から有機栽培、2000年からは敷地内のハーブや花を再利用する自然に則った栽培方法を実践2005年にはデメター・アソシエーションから認定を受けているという、カリフォルニアでも数少ないワイナリーの一つとなりました。
カリフォルニア屈指のカルトワイン
1880年代、アイズリー・ヴィンヤードの約16haにジンファンデルとリースリングが植樹され、この畑の歴史は始まります。1964年には、初めてカベルネ・ソーヴィニョンが植樹され、1969年ミルトン&バルバラ・アイズリー夫妻が畑を購入。1971年、アイズリー・ヴィンヤードはカリフォルニアで初めて、ラベルに単一畑名を記載されました。 それ以来、秀逸なナパ・カベルネ・ソーヴィニョンを生む銘醸畑として評価され続けています。
1990年にバート&ダフニ・アローホ夫妻が購入し、新たに、アローホ・エステートのアイズリー・ヴィンヤードとしての歴史が始まります。二人はいくつものカルトワインを生んだブドウ栽培家デイヴィッド・エイブリュー氏や醸造家トニー・ソーター氏を招き入れ、ファーストヴィンテージをリリース。その後、敏腕コンサルタントのミッシェル・ローラン氏がコンサルタントとして参加し、カリフォルニア屈指のカルトワインの地位を確立しました。
ナパ・ヴァレーの伝説的畑「アイズリー・ヴィンヤード」
ブドウ栽培には特に注力しており、1998年から有機栽培、2000年からは敷地内のハーブや花を再利用する自然に則った栽培方法を実践。2005年にはデメター・アソシエーションから認定を受けているという、カリフォルニアでも数少ないワイナリーの一つとなりました。
そして、2013年、あのメドック格付け第一級シャトー・ラトゥールや、ブルゴーニュのドメーヌ・デュジェニー、ローヌのシャトー・グリエのオーナーとして知られるフランソワ・ピノー氏を代表とするアルテミス・グループが、数カ月におよぶ交渉の末、このアイズリー・ヴィンヤードをようやく譲り受けることに成功。
過去40年に渡り生産されてきた、優れたバランスと繊細さ、そしてどこか控えめでピュアな個性を持つワインは、まさにアイズリー・ヴィンヤードのテロワールそのもの。その畑の歴史とテロワールに敬意を表し、ワインの中心となるのはワイナリーでなく畑そのものという考えから、2016年にワイナリーはアローホ・エステートから名前を変え、アイズリー・ヴィンヤードとなりました。
商品一覧
3 件
カベルネ・ソーヴィニヨン・アルタグラシア
赤
パワフル&ストラクチャー
ナパ・ヴァレーの伝説的畑から生まれるボルドースタイルの赤ワイン。若いうちからも楽しめる、素晴らしい凝縮感とエネルギーに満ちた仕上がり。 詳細を見る
2015年
24,750 円
(税込)
NEW
JS 95
- 本数限定
2012年
26,950 円
(税込)
JS 93
カベルネ・ソーヴィニヨン アイズリー・ヴィンヤード
- 赤ワイン
ナパ・ヴァレーの伝説的な畑から生み出される、緻密で明確なフレーヴァー。全世界で絶大な評価を受ける、気品とエレガンスを纏う偉大なワイン。 詳細を見る
本数限定2016年
99,000 円
(税込)
WA 100