アツィエンダ・アグリコーラ・グラーティ AZIENDA AGRICOLA F.LLI GRATI
お気に入り追加
お気に入り追加

イタリア トスカーナ キャンティエリア
1855年のパリ万博で評価された記録の残る、歴史ある造り手。
グラーティは昔からワインの高い品質が認められてきたワイナリー。その歴史は古く、初代アントニオ氏によって1840~1850年頃、ワイナリーが設立されました。高い評価の一例として、家にある非常に古い机から、古いメダルが見つかりました。それは何と、1855年のフランス・パリ万博で獲得したメダル。1855年といえば、ナポレオン3世がボルドーの格付を発表した年にあたります。そんな古い時代から、しかもイタリアではない、他国で評価を受けたことが、ワインの品質の高さを裏付けてくれます。グラーティは古くから良心的な価格で品質の高いワインを造り続けてきた結果、多くのワイン好きから支持されてきました。彼らの要望に応えるべく畑を増やしてきたことで、安定して品質の高いワインを造ることができる理想的な規模となれたのです。それはヴィンテージの良し悪しに関わらず、安定した生産量、そして品質を実現するために非常に重要なことでした。 彼らが理想とするワインは、ワイン自体が主張するのではなく、家庭の料理と一緒に存在しているもの。オーナーのジャンフランコ氏は、「キアンティ・ルフィナで5世代に亘りワイン造りを続けたことで、自分達の土地の全てを知り、自分達のテロワール、特性に合わせたブドウ栽培、ワイン造りを行っている。だから伝統を大切にしたスタイルのワイン造りに注力している。果実味を大切に、上品な酸があるもの。熟成も昔ながらの伝統的な大樽で行う。」と語ります。そこには料理と共にあるワイン造りへの情熱が込められています。
商品一覧
1 件
キャンティ・ルフィナ・ヴィッラ・ディ・ヴェトリチェ
赤
エレガント&クラシック
5世代続く家族経営の優良生産者が、キャンティの中でも最良な地区のブドウで仕立てる1本。家庭の料理とも合わせやすい、フードフレンドリーな赤。 詳細を見る
2018年
2,805 円
(税込)