ジャン・フランソワ・メリオー JEAN FRANCOIS MERIEAU
お気に入り追加
お気に入り追加

フランス ロワール
「才能がありエネルギッシュ」と専門誌クラスマンも注目する若手
ドメーヌ・ジャン・フランソワ・メリオーの前身である、ヴィニョブル・デ・ボワ・ヴォドンが、1939年に当主のジャン・フランソワ氏の祖父によって創設されました。2005年には、2代目のジャッキー・メリオー氏の引退を機に、ドメーヌの名前をジャン・フランソワ・メリオーへと変更。現在は、祖父が1939年に購入した畑とワイナリーをパトリシア女史とジャン・フランソワ氏が受け継いでいます。フランスの権威あるワイン評価誌クラスマン誌も「才能がありエネルギッシュ」と評価する実力派生産者です。 ジャン・フランソワ氏は、限界を知らない好奇心の塊の持ち主でもあります。丘の森を買い、木を切り倒した後、ブドウ栽培をはじめてしまうほど。栽培において、自らのスタイルを「自然派」とは言いませんが、収穫量を抑え果実を厳しく選果し、SO2は瓶詰め前に若干添加するだけ。醸造過程では無添加にこだわるなど、できる限り自然に近いワイン造りを行っているのです。また、ジャン・フランソワ・メリオーではエステートワインに加え、ネゴシアンとして近隣農家からブドウを買い、ヘキサゴナルのラベルでワインを手掛けています。
商品一覧
2 件
2020年
3,850 円
(税込)
クール・ド・ロッシュ【セレクション・タイユヴァン】
- 白ワイン
飲み頃のタイミングでリリースされるこだわりのセレクション。樹齢60年の古樹も使用される、リッチな口当たりを備えたソーヴィニヨン・ブラン。 詳細を見る
1.0
(1件)2015年
5,500 円
(税込)