グレープ・リパブリック GRAPE REPUBLIC
お気に入り追加
お気に入り追加

日本 山形県
新進気鋭の自然派日本ワイナリー
グレープ・リパブリックは、山形県南陽市に2017年に誕生したワイナリー。好条件な土地でありながらも昨今、あちこちに耕作放棄地が目立つようになってきている山形県南陽市を拠点に質の高いブドウとナチュラルワインを生み出すことで、新規就農者や新たなワイナリーを集め、増え続ける耕作放棄地を再生させたい、そして、ゆくゆくは南陽市の名産品とのコラボレーションやアグリツーリズムなども展開し、街全体で“GRAPEREPUBLIC=ブドウ共和国”といえるような一大ワイン産地を形成したいという願いの基設立されました。 ワイナリーとブドウ畑がある山形県南陽市は、北に丘陵、南に沃野が広がり、1日を通して寒暖差が大きく湿度の低い気候と、水はけのよい地質を持つ、ブドウ作りに適した土地。土地ごとの気候、地勢、土壌のみならず、そこに暮らす人や、人々が育んできた文化をも含めたテロワールという概念を第一に考え、自然なワイン造りを行っています。 グレープ・リパブリックのナチュラルワインを表現する言葉のひとつに、“Made of 100% Grapes”というものがあります。風土を生かして造られたブドウのみを使用し、除草剤や殺虫剤をはじめとする農薬はもちろんのこと、肥料や酸化防止剤などの余分と考えられるものは何ひとつ加えず、補糖や補酸も行わず酵母は天然のものだけを使用。また、ワイン造りには種の周りにある酸が不可欠であるため、種をなくすジベレリン処理も施していません。すべてを健全なエコサイクルのなかでまかなうことで自然な風味のナチュラルワインが造られるのです。
商品一覧
2 件
2019年
3,960 円
(税込)