アンヌ・ボワッソン ANNE BOISSON
お気に入り追加
お気に入り追加

フランス ブルゴーニュ
入手困難な次世代ムルソーのスター生産者
1954年に設立されたドメーヌの3代目当主となるピエール・ボワッソン氏は、緊張感のあるワインを好んでおり、ムルソーを代表する偉大なドメーヌ、コシュ・デュリに大きな影響を受け、コシュ・デュリと同じく還元的なワイン造りを行っているのが特徴。コシュ・デュリのラファエル・コシュ氏と非常に親しく、ドメーヌのフィロソフィや栽培、醸造について意見交換をするだけではなく、畑で使う支柱などを保管する倉庫も共同管理する間柄で、ジャンシス・ロビンソン女史は、ピエール氏をコシュ・デュリに倣う最も成功した造り手の一人として取り上げています。 11haの所有畑はムルソーを中心に周辺のポマール、ボーヌ、モンテリーに広がり、ムルソーで最も早く収穫する造り手としても知られています。加えて、ワインを3つのラベルでリリースしていることもこのドメーヌの特徴。ピエール氏本人の名義の他、父親名義のボワッソン・ヴァド、妹名義のアンヌ・ボワッソンを生産しています。これは地価の高騰が著しい昨今のブルゴーニュにおいて、高額な相続税のために畑を手放すことがないように、との先代の配慮から少しずつ畑を生前贈与しているためです。 既に先代の頃からブルゴーニュ評論の権威クライヴ・コーツ氏から「信頼できるドメーヌ」との評価を得ていましたが、ピエール氏に代替わりした現在では、ルヴュ・デュ・ヴァン・ド・フランスのブルゴーニュの偉大なドメーヌ特集にて頭角を現す生産者としても取り上げられ、「洗練された緊張感のあるワイン」、「最高にお買い得」と絶賛されています。世界的にも大きな関心が寄せられる一方、生産量が少ないため数年先まで新規取引の可能性は皆無とされる入手困難な造り手です。