7 件
霜害、冷夏、収穫期の雨など平坦な道のりではなく苦労の絶えない年でした。そんな年であってもワインの評価はワインエンスージアスト97点、デカンター95点の高評価!このワインできっと何でも乗り越えられる!プレゼントにもおすすめです!☆外観:鮮やかな紫が見えるガーネット☆香り:ブラックベリー、ブラックプラム、スミレ、シナモン、グローブ、ナツメグ、皮、杉、鉛筆の芯☆味わい:フレッシュさがあり力強い筋肉質なボディ。力強く細かなタンニンがしっかりと舌の上にのる印象。フレッシュな酸味が全体をまとめてエレガントに伸びていく☆ペアリング:和牛のステーキ、アントルコート・ボルドレーズ(牛リブロース)
レビュー全文を見る2025.02.19
ハートのラベルとは裏腹に荘厳でクラシックなボルドースタイルです。暑く収穫期には豪雨となり厳しい年を乗り越えたブドウは約25年経った今華やかに飲み頃を迎えていました。細かくさらさらとしたタンニンと、エレガントさのある酸味をぜひお楽しみくださいませ!⭐️外観:少しオレンジがかるダークチェリーレッド⭐️香り:ブラックベリー、ベリージャム、ドライフィグ、シナモン、クローブ、黒胡椒、落ち着きのあるほんのり甘い香りで果実香と樽香が調和しています⭐️味わい:しっかりとした果実味で、滑らかで細かなタンニンが感じられ、酸味は穏やかでさらさらとした印象⭐️ペアリング:アニョ・ド・レ(乳飲み仔羊)、カモのロースト
レビュー全文を見る2025.02.12
最新の2020年を飲みました。その熟成ポテンシャルに驚き、即購入を決意しました!若いカシスやブルーベリーなどの黒系果実に、フレッシュな赤系果実の要素も感じられます。クローヴやミントのほのかなアクセントやビターチョコレートの印象も感じられて様々な要素を感じる香りです。味わいは、緻密で綺麗なタンニンと活き活きとした酸味が、ワインにしっかりした印象を与え、さらにフレッシュな果実味が口に広がります。今飲んでいただいてもフレッシュ感を楽しめますが、特別な日を想像しながら熟成させるのもとてもロマンチックです。全てのワイン好きに1度は飲んでいただきたい1本です。
レビュー全文を見る2023.05.17
皆さん、2019年は今飲むには早いかな〜と思いませんか?実はそんなことはなくてこのワインも抜栓してからすぐ香りの華やかさと芳醇な果実味があって、若くてもこんなに美味しいんだとびっくりでした。 スミレやカシス、チョコレートの香りに、芳醇かつ清涼感のある果実味と余韻が素晴らしいです。 酸味と渋味のバランスも良く、まさにボルドーらしい気品溢れるクオリティです。 今後の熟成も期待できる、楽しみなヴィンテージです。
レビュー全文を見る2022.08.03
この有名なハートのエチケットになった心温まるエピソードにほっこり。名だたる有名1級シャトーを保有していたセギュール侯爵ですが、奥様と保有していたシャトーに「わが心はカロンにあり」と言葉を残したとのこと!心を伝えるのにピッタリのワインですね。2018年を飲みましたが、イメージそのままの香りは凝縮した果実の香り、とても華やかです。味わいはボリュームを感じるタンニン、熟成したときに緻密になるのは間違いなし。期待を裏切らないクオリティにどのヴィンテージも人気です。2019年グレードヴィンテージも、もちろん高評価ですね。なくなる前に購入して個人的に熟成してみたいです!
レビュー全文を見る2022.05.30
ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。