6 件
開けた時に感じるぱっと広がる華やかな香り。レモンやグレープフルーツ、黄桃、それにカシューナッツのような香ばしいアロマ。口に含むとまろやかで、果実が弾けるようなジューシーさ。とても良く熟したブドウというのが伝わってきます。酸味は穏やかで心地よい。後味には白桃のエキスを飲んだかのような爽やかなニュアンス。少し温度が上がってから飲むとさらに美味しい。いつもの食卓をちょっと華やかにしたい時に楽しみたい。
レビュー全文を見る2025.01.22
ブルゴーニュ地方で南に位置するマコネ地区。プイィ・フュイッセはボーヌやシャブリ地区とはスタイルも違い、豊かな果実味が魅力的です!「飲む人に幸せを感じてほしい」との思いで造られたワイン。2022年はボリュームは若干控えめですがフレッシュな果実味とエレガントな酸味が特徴です。ジャンルを問わず気軽に料理と合わせられ、あると幸せです!⭐️外観:グリーンがかるレモンイエロー⭐️香り:グレープフルーツ、カリン、ピーチ、洋梨、ハニーサックル、石灰⭐️味わい:軽快な口当たりでフレッシュな果実味を感じる。ほのかに塩味と苦味を感じるミディアムボディでしっかりとした酸味が余韻へと続きます⭐️ペアリング:エスカベッシュ
レビュー全文を見る2025.01.15
こちらのワインはメインにグレープフルーツや熟した桃などを感じられます。 穏やかな酸味とトロッとしたテクスチャーがあるため、スッキリでありながらも程よいコクがあります。 単体で楽しめますし、マカロニグラタンやホワイトシチューなんかと合わせるのもお勧めです。
レビュー全文を見る2024.10.16
マコネ地区の優良生産者が造り出す、「飲む人に幸せを感じてほしい」という想いを込めたプイィ・フュイッセ。黄金色に輝く外観から、完熟リンゴや黄桃、蜂蜜やグリルしたアーモンド、バターや火打石など、複雑でいて華やかでリッチな香り。口当たりは優しくクリーミーで、伸びのある酸と果実のコク、ストラクチャーは堅固でまっすぐだが、同時に繊細さと気品さも兼ね備えた魅力的なスタイル。正に飲み手に幸せをくれる一本。大切な人と少し贅沢な時間を過ごすのに最適なワインではないでしょうか。最愛のひとを想いながら飲みたいですね…。
レビュー全文を見る2024.05.24
こちらは、シャブリのような爽やかさと、後味にほんのりと残るコクがクセになる白ワインです。レモンやハーブの爽やかな印象に、メロンや青リンゴ、桃といった果実味が心地よく感じられます。味わいは、しっかり冷やすとキリッとした酸味と爽やかでフレッシュな果実味を感じられます。後味にはミネラル感と、ほんのりとコクが続き、飲み飽きしない1本です。しっかり冷やしたこのワインを飲みながら、夏を越したいと思いました!
レビュー全文を見る2023.06.15
プイィフュイッセを含め、リッチな白ワイン好きにはたまらない一本です。リッチさはもちろんのこと、綺麗な酸味もある為、飲み飽きません! 春は甘みのある春野菜と合わせたいですし、夏にはしっかり冷やして爽やかに飲むのも良し。秋に栗やかぼちゃと合わせても素晴らしいと思いますし、冬にはクリームシチューやグラタン、またはお鍋と合わせてまったり…なのに高すぎないとは、なんて素敵なワインなんでしょうか。 ぜひ一度飲んでみて頂きたいです。
レビュー全文を見る2023.04.12
ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。