ブドウ品種を知ろう!ヴィオニエ

お気に入り追加

ナレッジ
公開日 : 2024.10.15
更新日 : 2024.10.15
シェアする
ヴィオニエ_メイン画像

ヴィオニエは、華やかな香りと豊かな果実味で多くのワイン愛好家を魅了する白ブドウ品種です。アロマティックな香りと、一度口にすると忘れられないほど魅力的な味わいを持ちます。


この記事では、そんなヴィオニエの特徴や代表的な産地、そして相性の良い料理をソムリエの解説付きでご紹介します。

ヴィオニエのワイン一覧

解説してくれるのは、田邉公一さん


田邉公一さん

J.S.A認定ソムリエ 飲と食の様々な可能性を拡げていく活動をしています。 2003年 J.S.A認定ソムリエ資格取得 2007年 第6回 キュヴェ・ルイーズ・ポメリー ソムリエコンテスト優勝 2018年 SAKE DIPLOMA INTERNATIONAL資格取得 著書『ワインを楽しむ 人気ソムリエが教えるワインセレクト法』(マイナビ出版)2023年12月発売 X(旧Twitter):@tanabe_duvin Instagram:@koichi_wine

目次
これだけ知っておけば大丈夫、ヴィオニエ

特徴

ヴィオニエ

ヴィオニエは、フランス・北ローヌを原産とする白ブドウ品種で、アロマティックな香りが特徴的です。完熟させるために十分な日照量を必要とし、温暖なエリアを好むため、豊かな果実味が感じられるワインに仕上がります。


現在、世界中で人気のあるヴィオニエですが、過去には絶滅の危機にさらされています。1968年には栽培面積がわずか14haしか栽培されていませんでした。

ソムリエ解説!ヴィオニエはどうして絶滅しかけたの?

ヴィオニエは、フランスのローヌ北部のコンドリューが原産地と言われています。ローヌ渓谷沿いの急斜面での栽培や収穫は大変な重労働だったと考えられます。 急峻な斜面で作業をする労働力の確保や、低収量などの課題が重くのしかかり、1968年当時、わずかな栽培面積しかなくなってしまい、絶滅の一歩手前と言える状況に追い詰められました。 絶滅しかかっていたこの品種が生き残ったのは、その品質の高さにありました。フランスの美食について多くの著書を残す美食家キュルノンスキーからも高い評価を得て、フランス5大白ワインの一つにシャトー・グリエがその名を連ねることとなります。 その後有名生産者にも注目され、ヴィオニエは南フランスのラングドック地方や新世界のワイン産地にも伝播していきました。こうして安定的に高い品質のワインを生み出せるようになり、今では世界中に多くのファンを抱えています。

ヴィオニエの特徴

アロマティック品種として知られるヴィオニエは、白桃やアプリコット、オレンジなどの甘いフルーツの香りや、ジャスミンやキンモクセイのようなフローラルな香りが感じられます。


ヴィオニエのワインは、一般的には華やかな香りを若いうちから楽しむ早飲みタイプのワインです。ただし、熟成のポテンシャルも備えているため、適切な条件で熟成させることで、より複雑な味わいを楽しむことができます。

ソムリエ解説!熟成させるとどうなるの?

瓶内で熟成していくことで、ドライフルーツのニュアンスが加わり、ポルチーニや蜜のようなフレーヴァーも現れ、よりまろやかで豊潤な味わいへと変化していき、その複雑性を楽しむことができるようになります。

また、白ブドウであるヴィオニエですが、赤ワインへのブレンドにも利用されます。ヴィオニエがどのような役割を果たしているのか、田邉さんに聞きました。

ソムリエ解説!赤ワインにブレンドされるのはどうして?

ヴィオニエは白ワインのみでなく、赤ワインの補助品種としても使用されることがあります。 北ローヌの赤ワインの銘醸地であるコート・ロティでは、シラーを主体に少量のヴィオニエを混ぜて、一緒に発酵させることが許可されており、この方法によって、より華やかな香りと味わいにやわらかさをもたらすことができると言われています。 そしてもう一つ重要なこととして、シラーの持ち味であるコショウの香りの成分は、白ブドウを混醸することで引き立つと言われており、その個性をより引き出すためにブレンドされることもあります。

代表的な産地

ヴィオニエの代表的な産地

ヴィオニエは世界的に温暖なエリアで栽培されており、フランス・ローヌ以外でもアメリカやオーストラリアで栽培が進んでいます。


ただし、ヴィオニエを知る上で欠かせないのはやっぱりローヌ。詳しくご紹介します。

フランス・ローヌ

ローヌのブドウ畑

ヴィオニエの原産地と言われているローヌは、フランス南部に位置し、南北約200kmに広がるローヌ渓谷にあるワイン産地です。


ローヌ地方は途中のブドウが栽培されていない地域を隔てて北ローヌ、南ローヌと上下に分けられます。気候や土壌、ブドウの品種も南北で異なっており、様々なスタイルのワインが造られています。


北ローヌでヴィオニエの使用が認められている白ワインのアペラシオン(※)はコンドリューとシャトー・グリエの二つのみ。どちらもヴィオニエ100%の高品質なワインが生産されています。


また、赤ワインへのブレンドに使用されるのも北ローヌ。コート・ロティの赤ワインは、伝統的に黒ブドウ品種であるシラーに白ブドウ品種のヴィオニエを一緒に発酵させて造られます。


南ローヌでは、マルサンヌやルーサンヌ、グルナッシュ・ブランといったローヌの土着品種とブレンドされる補助品種として使用されています。

※ フランスにおける法律に基づいた原産地の呼称のことです。

ソムリエ解説!北ローヌと南ローヌの違いは?

北ローヌは大陸性気候で寒暖差があるのが特徴で、ヴィオニエは白ワイン用の主要品種として使用されています。スタイルとしてはアロマティックで華やかな香りが感じられ、果実味豊かでまろやかな味わい、なめらかな酸味を持った豊潤な白ワインが出来上がります。 それに対して南部は、地中海性気候のエリアで乾燥して暖かく、さまざまなブドウ品種をブレンドした白ワインが主に造られており、ヴィオニエはそれらに華やかなアロマと豊潤な果実味をもたらす役割として活躍しています。

相性の良い料理

ヴィオニエと相性の良い料理

アロマティックなヴィオニエの白ワインが洋食、和食、中華それぞれどんな料理が合うのか、田邉さんに聞いてみました。

ヴィオニエと相性の良い料理

ソムリエ解説!洋食ならどんな料理が合う?

ヴィオニエから造られる白ワインは、ほのかに乳製品の香り、熟した果実の味わいとなめらかな酸味、クリーミーさが感じられるのが特徴なので、フランスの郷土料理としても有名なカワカマスのクネル(白身魚を使ったはんぺんのような料理)やヒラメのムニエル等、乳製品を使用したまろやかさが感じられるお料理ととてもよく合います。 ワインの華やかなアロマとクリーミーな味わいが料理の個性にうまく調和し、双方の味わいが引き立ちます。

ソムリエ解説!和食ならどんな料理が合う?

銀鱈の西京焼きがおすすめです。 ヴィオニエから造られた白ワインのもつ香りや味わいの個性に、魚の旨味と白味噌の風味、ほのかな蜜っぽさとスモーキーさ、なめらかさが調和し、料理とワインの味わいがさらに豊かに広がります。

ソムリエ解説!中華ならどんな料理が合う?

中華料理を合わせるとすれば、白菜と鶏肉の中華風クリーム煮をおすすめします。 鶏肉と白菜の風味と旨味、クリームとほのかな生姜の風味に対し、ワインのもつまろやかさとコク、旨味、奥行きのあるミネラル感、華やかなアロマが同調しつつ補完の役割もして、より豊かな味わいを楽しむことができます。

おすすめワイン

最後に、田邉さんおすすめのヴィオニエを使ったワインを3本ご紹介します。

コトー・デュ・ラングドック プエッシュ・ノーブル・ブラン / ルネ・ロスタン

ローヌ地方の北部に位置する赤ワインの銘醸地 コート・ロティ。このエリアの有名生産者の一つであるルネ・ロスタンが、南フランスのラングドック地方で造る注目の白ワイン。 グルナッシュ・ブラン、ヴェルメンティーノ、ヴィオニエ、3つの品種を巧みにブレンドし、独自の個性を造り出しています。ヴィオニエの華やかでアロマティックなニュアンスも活かして、見事なバランスに仕上がっています。

コトー・デュ・ラングドック プエッシュ・ノーブル・ブラン
750ml

コトー・デュ・ラングドック プエッシュ・ノーブル・ブラン

  • アロマティック&ピュア

  • 2021

    3,740

    (税込)

コンドリュー / タルデュー・ローラン

南フランスのローヌ全域で非常に優れたワインを生み出し続けている注目の生産者タルデュー・ローラン。コンドリューは、ローヌ地方を代表する白ワインの銘醸地として世界的に知られています。 ピーチやアプリコット、フローラルなアロマ、凝縮した果実風味、まろやかな味わい。長期熟成のポテンシャルも備えた秀逸な1本。冷やしすぎないようにして(11~14℃程度)、ぜひ大きめのグラスで味わっていただきたい。

コンドリュー
750ml

コンドリュー

  • リッチ&コンプレックス

  • 2022

    12,100

    (税込)

  • D 95

イエリングバーグ・ヴィオニエ

オーストラリアで高い評価を受けるイエリングバーグは、ビクトリア州のヤラ・ヴァレーにおいて長い歴史を誇る生産者です。 こちらのワインは、ピノ・ノワールやシャルドネで世界的に有名なヤラ・ヴァレーとしては、非常に珍しいヴィオニエから造られた豊潤な白ワイン。ヴィオニエ独自の魅力を存分に享受しながら、この土地ならではの個性を楽しめる1本です。こちらも冷やしすぎないようにして(11~14℃程度)、やや大きめのグラスで味わっていただきたい。

イエリングバーグ・ヴィオニエ
750ml

イエリングバーグ・ヴィオニエ

  • フルーティー&ライプ

  • 2021

    6,600

    (税込)

  • V 91
  • 2020

    6,600

    (税込)

  • JS 93

まとめ

グラスから溢れるような甘い香りと、ジューシーな果実味がワイン好きを魅了するヴィオニエ。アロマティックな香りは、一度飲んだらまたすぐに香りを求めてしまうように、飲み手の心を掴みます。


カジュアルワインから、高級ワインまで、シーンによって選べることも楽しさの一つですね。デイリーワインにはもちろん、ワイン好きな方へのプレゼントにも、華やかな白ワインを選んでみてはいかがでしょうか。

ヴィオニエのワイン一覧

文=川畑あかり

この記事をシェア

公式SNS・APP

最新情報やワインの読み物を 毎週お届けします

line お友達登録

お買い物に便利! アプリ限定クーポンも随時配信

公式アプリ

ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。

ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。

エノテカ株式会社はアサヒグループです。