店舗情報

ワインショップ・エノテカANAインターコンチネンタルホテル東京店

〒107-0052 東京都港区赤坂1-12-33 ANAインターコンチネンタルホテル東京 2階
ワインが飲めるショップ
レンタルセラー取扱店
店舗ページをみる

※マイショップにご登録いただくと、アプリ、メールでショップからのお知らせを受け取れます。

過去のブログ


このショップのスタッフレビュー


ANAインターコンチネンタルホテル東京店のブログ

【勉強会コラム】バローロのすすめ①

小山 達哉

2023.03.29
ブログメイン画像

皆さんこんにちは!ANAインターコンチネンタルホテル東京店の小山です。

さて、今回がANA店初めてのブログ更新です!

内容はどうしたものか、まずはご挨拶を…などと頭を悩ませていたその時、ANAスタッフ全員で「バローロ」の勉強会を行うというではありませんか。

という事で今回は、勉強会の様子、そしてバローロの味わい尽くし方についてご紹介いたします!


早速テイスティングのお話を~とはやる心を抑えて、簡単にバローロについて見ていきましょう。

知っているだけでも、感じる味わいが全然変わってきます。


バローロとは、

・イタリアのピエモンテ州(イタリア北西部)で造られている

・タンニンと酸が豊かな品種「ネッビオーロ」100%で造られている

・生産者のスタイルが多種多様で、長期熟成型の「伝統派」、早飲み型の「モダン派」、間をとった折衷型もある


語り始めるときりがないので、おすすめのバローロのご紹介に移ります!

テイスティングした4種類

今回テイスティングした4種類は写真右から、


2015 バローロ・ブリッコ・ペルニーチェ/エルヴィオ・コーニョ 13,200円(税込)

2015 バローロ・ロッケ・デッラヌンチャータ/ロヴェルト・ヴォエルツィオ 39,600円(税込)

2018 バローロ・ブリッコ・アンブロージョ/パオロ・スカヴィーノ 13,200円(税込)

2018 バローロ/マッソリーノ 7,150円(税込)


このラインナップを見ると、値段的にもやはり「ロヴェルト・ヴォエルツィオ」が気になりますが、

まずはエルヴィオ・コーニョ のワインからテイスティング。


こちらのワインはずばり「筋肉系バローロ」です!

香りは穏やかですが、森林を思い出させる野性味のある香りが漂います。

口に運ぶと、さっきの穏やかな印象とは打って変わって、酸と果実のぎゅぎゅっと詰まった凝縮感が最高です!

合わせるとしたら同じく野性味溢れるジビエ料理でしょうか。

野性味の香り同士を合わせれば、詰まった果実とパワフルなジビエの味わいを存分に楽しめます!


続いてはパオロ・スカヴィーノのワインです。

こちらのワインは「香水バローロ」です!

先程のエルヴィオ・コーニョ のワインと比べると、ラズベリーやバラ、ドライハーブなどの優雅な香りが立ち昇ってきます。

味わいも優雅で柔らかいのかと思いきや、しっかりと感じられる酸とタンニンに驚かされます!

噛みしめるほど味わえる果実感もあり、余韻までゆっくりと味わいたくなるようなワインです。


続いてのワインは、と行きたいところですが今回はここまでといたします。

次回は、驚きの連続だった残り2本のワインと、バローロの味わい尽くし方についてです!


ここまで読んでくださった皆さん、大変ありがとうございました。

1~2週間に1度のペースでブログを更新予定ですので、またご覧になって頂けると幸いです。

引き続きのご愛読、よろしくお願いいたします!

次回「小山、バローロの深淵を覗く」 乞うご期待ください!

バローロ ブリッコ・ペルニーチェ

エルヴィオ・コーニョ

14,300

(税抜価格13,000円)

商品詳細を見る

バローロ・ブリッコ・アンブロージョ

パオロ・スカヴィーノ

14,300

(税抜価格13,000円)

商品詳細を見る
    この記事をシェア

    公式SNS・APP

    最新情報やワインの読み物を 毎週お届けします

    line お友達登録

    お買い物に便利! アプリ限定クーポンも随時配信

    公式アプリ

    ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
    妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。

    ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。

    エノテカ株式会社はアサヒグループです。