ワインの基礎講座一覧

熟成容器でワインの味わいが変わる

Chapter1


熟成容器でワインの味わいが変わる

発酵してワインを造り終えた際、瓶詰めして出荷されるまで基本的には「貯蔵・熟成」がされます。 その際にワインを保存する容器には主に2種類ありますが、その容器がワインの味わい関わってくるので、順番に説明します。


講座内容

Wine Quiz

ワインクイズ

熟成容器でワインの味わいが変わるに関する1問のクイズに挑戦

クイズに挑戦する

次の講座

公式SNS・APP

最新情報やワインの読み物を 毎週お届けします

line お友達登録

お買い物に便利! アプリ限定クーポンも随時配信

公式アプリ

ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。

ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。

エノテカ株式会社はアサヒグループです。