世界の主要ワイン産地の中でも最北に位置する国、ドイツ。特にリースリングを使用した白ワインが有名で、その味わいは辛口から甘口まで幅広く造られていることも特徴です。近年では、温暖化により赤ワインのブドウも熟しやすい環境になり、ドイツ産赤ワインも注目を集めています。
こちらのページでは80銘柄以上のドイツワインの中から、お客様からのクチコミで高評価を獲得する、おすすめ銘柄をタイプ別にご紹介いたします。ドイツワインを飲んでみたいけど、何を選べばよいか分からない。そんなワイン選びの参考に、ぜひご活用ください。
選定基準
こちらのページでご紹介するワインの選定基準は下記2項目です。
①クチコミが5件以上投稿されている
②満点5.0のクチコミ評価において、平均評価が高いもの
※クチコミは2025年1月時点のもの
タイプ別のおすすめ
甘口ワイン
クナックアルシュ・リースリング・リープリッヒ
白
アロマティック&ピュア
モーゼルリースリングのスペシャリストが造る、日々の食事との合わせやすいデイリーシリーズ。華やかな風味と程よい酸が心地よい甘口スタイル。 詳細を見る
4.4
(21件)2022年
2,420 円
(税込)
「甘口好き」
ラベルの狼が可愛くて購入しました。甘口のワインが好きなので良くドイツワインを購入してますが、こちらのワインは口当たりも良く香りも高いのでおすすめの一本です。
ヴィンケル・リースリング・カビネット
白
エレガント&ミネラリー
ドイツ5大畑の名を冠する、リースリングに特化した歴史あるワイナリー。リースリングで仕立てる、心地よい酸と甘みのバランスが見事な甘口白ワイン。 詳細を見る
4.7
(22件)2022年
3,520 円
(税込)
「期待を裏切らない味」
甘口白と書いてありますが、決して甘すぎず、酸味もあり、飲み飽きない味わいです。フルーティな香りと、それでいて上品な甘みでごくごく飲めちゃいます。
白ワイン
「スッキリ爽やか!」
爽やかな酸味としっかりとした果実味、そしてドライな口当たり。お値段もお手頃で、スッキリとした白ワインを飲みたい方にはぴったりの一本だと思います。
ラインガウ リースリング・フォルラーツ
白
エレガント&ミネラリー
銘醸地ラインガウを代表するリースリングの名門。爽やかで優しい飲み口が魅力的な、透明感溢れる辛口リースリング。 詳細を見る
4.2
(81件)2023年
2,530 円
(税込)
NEW
「コスパ最高。またリピートします。」
洋梨やレモンの柑橘系の香りと上品な酸味の味わいあるリースリング。温度が上がってくると桃のような甘さを感じるワインでした。リーズナブルなワインでまた購入したいです。
赤ワイン
ベッカー・シュペートブルグンダー
赤
チャーミング&パフュームド
世界中で注目されている、ドイツ産ピノ・ノワールのトップ生産者。一度飲めば魅了される、濃厚かつエレガントなスタンダードキュヴェ。 詳細を見る
4.3
(17件)2020年
4,290 円
(税込)
「おすすめピノノワール」
複雑な香りを楽しめました。少し革のような香りも感じられ、上品なイメージです。価格を考慮するととてもお買い得だと思いました。
マルクグレーフラーラント シュペートブルグンダー
赤
チャーミング&パフュームド
快進撃を続けるバーデンの注目生産者が造る、コスパ抜群ピノ・ノワール。緻密かつ透明感のある果実味が美しいエレガントな味わい。 詳細を見る
4.3
(12件)2021年
4,840 円
(税込)
「ドイツワイン頑張れ」
ドイツ赤ワインがおいしくなっている、と聞いて購入しました。その通りでした。飲みやすくて、しっかり味わいもあります。ドイツ好きな私としては嬉しい!ドイツワイン、もっともっと知られていいと思います。
「リピート決定」
初めて飲んで衝撃を受け、今回2度目です。やはり期待通りの素晴らしい出来でした。赤果実の風味はデリケートながらもしっかりとあって、酸味とのバランスが抜群です。味わいも滋味深く心地良い余韻が続きます。
スパークリングワイン
リースリング・ゼクト・ブリュット
泡
フルーティー&バランス
伝統と革新の銘醸地ラインガウにおける名門ワイナリー。よく熟したリースリングを用いて瓶内二次発酵で仕立てられるスパークリング。 詳細を見る
4.2
(22件)2019年
3,630 円
(税込)
「新発見」
リースニングで仕立てられたスパークリングワインかつシャンパーニュ製法ということもあり、とても期待して飲んでみました。期待に応えて、パイナップルやグレープフルーツのような甘さとちょっとした苦味もアクセントになりバランスの良い1本を見つけたと思います。
「やわらかさと引き締まりのメリハリが良い」
スパークリングとしては高めのアルコール分ですが、リースリングならではの高めの酸、フリントストーンのミネラル感等により、引き締まった要素により目立ちません。長期熟成のクリーミーなテクスチュアもあり、高品質なゼクト。
関連する特集
商品一覧
87 件
クナックアルシュ・リースリング・リープリッヒ
白
アロマティック&ピュア
- やや甘口
- ビオロジック
モーゼルリースリングのスペシャリストが造る、日々の食事との合わせやすいデイリーシリーズ。華やかな風味と程よい酸が心地よい甘口スタイル。 詳細を見る
4.4
(21件)2022年
2,420 円
(税込)
パラディース・リースリング・ファインヘルプ
白
アロマティック&ピュア
- やや甘口
- ビオロジック
モーゼルリースリングのスペシャリストが造る、日々の食事との合わせやすいデイリーシリーズ。ほのかな甘みと酸のバランスが絶妙なやや辛口。 詳細を見る
4.3
(22件)2021年
2,420 円
(税込)
カサノヴァ・ロゼ・トロッケン
ロゼ
フレッシュ&ドライ
- ビオロジック
モーゼルリースリングのスペシャリストが造る、フードフレンドリーな辛口ロゼワイン。華やかなアロマと洗練された果実味、程良い酸を備えた1本。 詳細を見る
4.2
(25件)2022年
2,420 円
(税込)
2021年
2,420 円
(税込)
ラインガウ リースリング・フォルラーツ
白
エレガント&ミネラリー
銘醸地ラインガウを代表するリースリングの名門。爽やかで優しい飲み口が魅力的な、透明感溢れる辛口リースリング。 詳細を見る
4.2
(81件)2023年
2,530 円
(税込)
NEW
ゾンマー・クーベーアー・トロッケン
白
エレガント&ミネラリー
- ビオロジック
ラインガウの名門ワイナリーが手掛ける夏という名のリースリング。屋外で楽しみたい、フレッシュで爽快な味わいの白ワイン。 詳細を見る
4.2
(32件)2022年
2,530 円
(税込)
ローゼン・リースリング・ドライ
白
エレガント&ミネラリー
デキャンタにてマン・オブ・ザ・イヤーに選出された名醸造家が、コスパを追及して生み出した1本。歯切れの良い酸味と洗練されたニュアンスが魅力。 詳細を見る
4.1
(7件)2023年
2,750 円
(税込)
ラインガウ・リースリング・クヴァリテーツヴァイン・トロッケン
白
エレガント&ミネラリー
伝統と革新の銘醸地ラインガウにおける名門ワイナリー。リースリングで仕立てる、バランスに長けた爽やかな辛口白ワイン。 詳細を見る
4.2
(39件)2021年
2,970 円
(税込)
フォン・ウィニング リースリング・エクストラ・ブリュット ファルツ ゼクト
- 白ワイン
- ビオディナミ
ドイツ優良生産者組合VDPを設立し、今最も注目されるニューカマー。美しい酸とフレッシュな果実味が楽しめるスパークリングワイン。 詳細を見る
3.3
(3件)3,410 円
(税込)
クレフ・シュテッフェンスベルク・リースリング・シュペートレーゼ
白
アロマティック&ピュア
- 甘口
- ビオロジック
モーゼルリースリングのスペシャリストが、遅摘みブドウで造る爽やかな甘口ワイン。甘美な味わいとほのかな塩味に魅了される、ザ・クラシック・モーゼル。 詳細を見る
4.6
(16件)2021年
3,520 円
(税込)
862・リースリング・トロッケン
白
エレガント&ミネラリー
- ビオロジック
モーゼルのリースリングのスペシャリストが、ワイナリー設立1150年を記念して造る特別キュヴェ。古樹のブドウが生む奥深い旨味とミネラル感が魅力。 詳細を見る
4.2
(16件)2022年
3,520 円
(税込)
ヴィンケル・リースリング・カビネット
白
エレガント&ミネラリー
- やや甘口
- ビオロジック
ドイツ5大畑の名を冠する、リースリングに特化した歴史あるワイナリー。リースリングで仕立てる、心地よい酸と甘みのバランスが見事な甘口白ワイン。 詳細を見る
4.7
(22件)2022年
3,520 円
(税込)
ヴィンケル・リースリング・クヴァリテーツヴァイン・トロッケン
白
エレガント&ミネラリー
- ビオロジック
伝統と革新の銘醸地ラインガウにおける名門ワイナリーが手掛ける、フルーティーな1本。豊かで優しい果実味が広がる、すっきりとした辛口。 詳細を見る
4.1
(16件)2022年
3,520 円
(税込)
リースリング・ゼクト・ブリュット
泡
フルーティー&バランス
伝統と革新の銘醸地ラインガウにおける名門ワイナリー。よく熟したリースリングを用いて瓶内二次発酵で仕立てられるスパークリング。 詳細を見る
4.2
(22件)2019年
3,630 円
(税込)