ボルドーやブルゴーニュワインが価格高騰を続ける昨今、イタリアワインはまだ比較的手頃な価格を維持しています。その中には、有力ワイン評価誌や評価サイトで高評価を獲得する銘柄が多くあることをご存知でしょうか。
こちらのページでは95点以上の超高得点を獲得している、愛好家必見のイタリアワインをご紹介します。選んで間違いない1本として、ぜひともこの機会に入手してお楽しみください!
95点以上を獲得する、おすすめイタリアワイン10銘柄
千年以上の歴史を誇る優良畑で、サンジョヴェーゼの美が表現された1本。
2021年
7,480 円
(税抜価格6,800円)
- WA 94
- WS 94
- JS 96
- D 95
14世紀より続く歴史と伝統のあるイタリアワインの名門アンティノリ。こちらは彼らが歴史的な畑のサンジョヴェーゼで仕立てる、ブドウ本来の甘みと清涼感のある酸味を伴う1本です。デキャンタで「強いアイデンティティを表現した、見事に造られたワインである」と称賛されるうえ、ジェームス・サックリングでは「2、3年様子を見るが、すでに最高級のキャンティ・クラシコ」と惜しみない賛辞を送られています。
千年以上の歴史を誇る優良畑で、サンジョヴェーゼの美が表現された1本。
2021年
7,480 円
(税抜価格6,800円)
- WA 94
- WS 94
- JS 96
- D 95
14世紀より続く歴史と伝統のあるイタリアワインの名門アンティノリ。こちらは彼らが歴史的な畑のサンジョヴェーゼで仕立てる、ブドウ本来の甘みと清涼感のある酸味を伴う1本です。デキャンタで「強いアイデンティティを表現した、見事に造られたワインである」と称賛されるうえ、ジェームス・サックリングでは「2、3年様子を見るが、すでに最高級のキャンティ・クラシコ」と惜しみない賛辞を送られています。
パワーと気品を兼ね備え、洗練された味わいを誇る至高のフラッグシップ。
2019年
8,250 円
(税抜価格7,500円)
- WA 95
- JS 97
- V 94
- D 94
こちらはキャンティ・クラシコの名門カステッロ・ディ・アマが手掛けた、最上級に格付けされるキュヴェのひとつ。過去にはワイン・スペクテーターが選出する2014年度TOP100ワインにおいて6位という快挙を成し遂げました。ジェームス・サックリングは「非常に上質なタンニンが最後まで感じられ、口の中に見事に溶け込んで広がります。余韻は数分間続きます」とコメント。生き生きとしたエレガントな味わいをお楽しみください。
パワーと気品を兼ね備え、洗練された味わいを誇る至高のフラッグシップ。
2019年
8,250 円
(税抜価格7,500円)
- WA 95
- JS 97
- V 94
- D 94
こちらはキャンティ・クラシコの名門カステッロ・ディ・アマが手掛けた、最上級に格付けされるキュヴェのひとつ。過去にはワイン・スペクテーターが選出する2014年度TOP100ワインにおいて6位という快挙を成し遂げました。ジェームス・サックリングは「非常に上質なタンニンが最後まで感じられ、口の中に見事に溶け込んで広がります。余韻は数分間続きます」とコメント。生き生きとしたエレガントな味わいをお楽しみください。
帝王ガヤがシチリアで造る、ブルゴーニュを彷彿させるフィネス溢れる1本。
2020年
8,800 円
(税抜価格8,000円)
- WA 94
- JS 96
こちらはイタリアワインの帝王ガヤが地中海のブルゴーニュと称される、シチリア・エトナで手掛ける赤ワイン。ジェームス・サックリングで「赤いベリー、スパイス、ヘーゼルナッツ、スモークの香り。きめ細かいタンニンと明るい酸味、柔らかくシルキーな舌触りと豊かなボリューム感が長い余韻にかけて素晴らしく変化する」と称賛されています。複雑で優雅、フィネスに満ちた味わいはイタリアのみならず、ブルゴーニュ好きの方にもおすすめです。
帝王ガヤがシチリアで造る、ブルゴーニュを彷彿させるフィネス溢れる1本。
2020年
8,800 円
(税抜価格8,000円)
- WA 94
- JS 96
こちらはイタリアワインの帝王ガヤが地中海のブルゴーニュと称される、シチリア・エトナで手掛ける赤ワイン。ジェームス・サックリングで「赤いベリー、スパイス、ヘーゼルナッツ、スモークの香り。きめ細かいタンニンと明るい酸味、柔らかくシルキーな舌触りと豊かなボリューム感が長い余韻にかけて素晴らしく変化する」と称賛されています。複雑で優雅、フィネスに満ちた味わいはイタリアのみならず、ブルゴーニュ好きの方にもおすすめです。
モンラッシェを意識して造られ、イタリア白ワインの歴史を変えた偉大な1本。
2022年
10,450 円
(税抜価格9,500円)
- WA 94
- WS 92
- JS 98
- V 94
- D 93
カステッロ・デラ・サラはアンティノリ家がウンブリア州で手掛けるワイナリー。こちらはシャルドネを主体とし土着品種グレケットを少量ブレンドしたワインで、イタリアワインの中でも群を抜くほど均整の取れた美しいスタイルが特徴です。その評価は非常に高く、ジェームス・サックリングが「まさにイタリアのモンラッシェ」と絶賛するほど。渾然一体となった力強い味わいは世界中のワイン愛好家の心を掴んで離しません。
モンラッシェを意識して造られ、イタリア白ワインの歴史を変えた偉大な1本。
2022年
10,450 円
(税抜価格9,500円)
- WA 94
- WS 92
- JS 98
- V 94
- D 93
カステッロ・デラ・サラはアンティノリ家がウンブリア州で手掛けるワイナリー。こちらはシャルドネを主体とし土着品種グレケットを少量ブレンドしたワインで、イタリアワインの中でも群を抜くほど均整の取れた美しいスタイルが特徴です。その評価は非常に高く、ジェームス・サックリングが「まさにイタリアのモンラッシェ」と絶賛するほど。渾然一体となった力強い味わいは世界中のワイン愛好家の心を掴んで離しません。
イタリア白ワインの名手が絶妙なブレンドで魅せる、豪華で比類なき味わい。
2021年
11,000 円
(税抜価格10,000円)
- JS 96
- GR ドゥエ・ビッキエリ
イエルマンは「現代イタリア白ワインの聖地」フリウリを世に広めた名手として知られる名門ワイナリーです。こちらは彼らが5つ以上の品種を巧みにブレンドして生み出す、類を見ないスタイルの1本。イタリアのワイン評価誌ガンベロ・ロッソにて、かつて「イタリアNo.1白ワイン」にも輝きました。ジェームス・サックリングは「洋梨やネクタリン、砕いた石柑橘類の葉など、非常にフレッシュで洗練された特徴を持つ」と称賛。夏の暑い日にキリっと冷やして楽しむこともおすすめです。
イタリア白ワインの名手が絶妙なブレンドで魅せる、豪華で比類なき味わい。
2021年
11,000 円
(税抜価格10,000円)
- JS 96
- GR ドゥエ・ビッキエリ
イエルマンは「現代イタリア白ワインの聖地」フリウリを世に広めた名手として知られる名門ワイナリーです。こちらは彼らが5つ以上の品種を巧みにブレンドして生み出す、類を見ないスタイルの1本。イタリアのワイン評価誌ガンベロ・ロッソにて、かつて「イタリアNo.1白ワイン」にも輝きました。ジェームス・サックリングは「洋梨やネクタリン、砕いた石柑橘類の葉など、非常にフレッシュで洗練された特徴を持つ」と称賛。夏の暑い日にキリっと冷やして楽しむこともおすすめです。
伝説と謳われるバローロの名門。熟した黒系果実を想わせる濃厚なバルベラ。
2021年
13,200 円
(税抜価格12,000円)
- WS 92
- JS 93
- V 95
ジャコモ・コンテルノは圧倒的な品質の高さで伝説として語り継がれるバローロの名門。こちらはバローロに用いられるネッビオーロと同じく、ピエモンテ州の土着品種バルベラを使用した1本です。その完成度は突出しており、ヴィノスでは「最初のリッチで爆発的な香りなど、全ての要素が格段に引き出されている。ダイナミックで活気に溢れ、本当に印象的な仕上がり」とコメントされています。
伝説と謳われるバローロの名門。熟した黒系果実を想わせる濃厚なバルベラ。
2021年
13,200 円
(税抜価格12,000円)
- WS 92
- JS 93
- V 95
ジャコモ・コンテルノは圧倒的な品質の高さで伝説として語り継がれるバローロの名門。こちらはバローロに用いられるネッビオーロと同じく、ピエモンテ州の土着品種バルベラを使用した1本です。その完成度は突出しており、ヴィノスでは「最初のリッチで爆発的な香りなど、全ての要素が格段に引き出されている。ダイナミックで活気に溢れ、本当に印象的な仕上がり」とコメントされています。
エレガントでミネラリー、まるでブルゴーニュのように調和的なバローロ。
2019年
15,400 円
(税抜価格14,000円)
- WS 95
- V 96
マッソリーノはバローロの中心地セッラルンガ・ダルバ村の歴史を紡ぐワイナリー。単一畑のブドウを使用したこちらは、力強い味わいでありつつも、土壌由来のエレガンス、そしてミネラル感のニュアンスが多層的に感じられます。まるでブルゴーニュワインのような雰囲気とも称されており、ヴィノスは「深みがあり風味豊か、素晴らしく複雑。2019年は本当に印象的」と絶賛。今からでも楽しめますが、長期の熟成ポテンシャルも兼ね備えています。
エレガントでミネラリー、まるでブルゴーニュのように調和的なバローロ。
2019年
15,400 円
(税抜価格14,000円)
- WS 95
- V 96
マッソリーノはバローロの中心地セッラルンガ・ダルバ村の歴史を紡ぐワイナリー。単一畑のブドウを使用したこちらは、力強い味わいでありつつも、土壌由来のエレガンス、そしてミネラル感のニュアンスが多層的に感じられます。まるでブルゴーニュワインのような雰囲気とも称されており、ヴィノスは「深みがあり風味豊か、素晴らしく複雑。2019年は本当に印象的」と絶賛。今からでも楽しめますが、長期の熟成ポテンシャルも兼ね備えています。
緻密なタンニンと洗練された酸味、単一畑の個性を反映した力強いスタイル。
2018年
16,500 円
(税抜価格15,000円)
- WA 95+
- WS 95
- JS 95
- V 93
- WE 98
- D 96
単一畑の特徴を緻密に表現することで知られるサリクッティ。1994年創業と比較的若いワイナリーながら高評価を叩き出し、すぐにトップ生産者の仲間入りを果たしました。ピアッジョーネは彼らが所有する3つの畑の中でブドウの成熟が比較的遅く、ゆっくりとアロマやタンニンを育むことが特徴。豊かなアロマ溢れる、フレッシュかつ濃厚な味わいはワイン・エンスージアストにて「サリクッティの果てしない地平線を思い起こさせるほどに忘れがたい」と絶賛されています。
緻密なタンニンと洗練された酸味、単一畑の個性を反映した力強いスタイル。
2018年
16,500 円
(税抜価格15,000円)
- WA 95+
- WS 95
- JS 95
- V 93
- WE 98
- D 96
単一畑の特徴を緻密に表現することで知られるサリクッティ。1994年創業と比較的若いワイナリーながら高評価を叩き出し、すぐにトップ生産者の仲間入りを果たしました。ピアッジョーネは彼らが所有する3つの畑の中でブドウの成熟が比較的遅く、ゆっくりとアロマやタンニンを育むことが特徴。豊かなアロマ溢れる、フレッシュかつ濃厚な味わいはワイン・エンスージアストにて「サリクッティの果てしない地平線を思い起こさせるほどに忘れがたい」と絶賛されています。
陰干ししたネッビオーロによる、美しい酸味と凝縮感に溢れた逸品。
2018年
16,760 円
(税抜価格15,237円)
- WS 95
- JS 93
- V 94
ニーノ・ネグリはロンバルディア州、ヴァルテッリーナの名声を築いた造り手。こちらは彼らがキアヴェンナスカ(ネッビオーロ)を陰干しして手掛けるフラッグシップキュヴェです。ガンベロ・ロッソで幾度もトレ・ビッキエリを獲得しており、2018年ヴィンテージはワイン・スペクテーターにて「彫刻のような赤ワイン。軽く噛みごたえのあるタンニンが特徴で、フレッシュでしっかりとした味わいは、グラスの中で心地良く開きます」とコメントされています。時間をかけてゆっくりとその変化をお楽しみください。
陰干ししたネッビオーロによる、美しい酸味と凝縮感に溢れた逸品。
2018年
16,760 円
(税抜価格15,237円)
- WS 95
- JS 93
- V 94
ニーノ・ネグリはロンバルディア州、ヴァルテッリーナの名声を築いた造り手。こちらは彼らがキアヴェンナスカ(ネッビオーロ)を陰干しして手掛けるフラッグシップキュヴェです。ガンベロ・ロッソで幾度もトレ・ビッキエリを獲得しており、2018年ヴィンテージはワイン・スペクテーターにて「彫刻のような赤ワイン。軽く噛みごたえのあるタンニンが特徴で、フレッシュでしっかりとした味わいは、グラスの中で心地良く開きます」とコメントされています。時間をかけてゆっくりとその変化をお楽しみください。
唯一無二の個性を持ち、世界中の愛好家を虜にしてやまない芸術的ワイン。
2022年
17,600 円
(税抜価格16,000円)
- WA 95
- JS 98
- V 93
- D 97
こちらは自由な発想でワイン造りに取り組むトスカーナの芸術家、ビービー・グラーツ氏による1本。唯一無二の個性を持つサンジョヴェーゼワインとしても知られ、デキャンタでは「正確でエネルギッシュ、バランスの整ったまるでバレエのような味わい。ラズベリーやチェリー、ハーブ、そしてほんのりとしたプラムのニュアンスに富んでいる」、またジェームス・サックリングでも「熟成には3~4年かかりますが、すでにとても魅力的です。素晴らしい美しさ」と称賛されています。イタリアワイン愛好家の方にはぜひ一度飲んでいただきたい圧巻の仕上がりです。
唯一無二の個性を持ち、世界中の愛好家を虜にしてやまない芸術的ワイン。
2022年
17,600 円
(税抜価格16,000円)
- WA 95
- JS 98
- V 93
- D 97
こちらは自由な発想でワイン造りに取り組むトスカーナの芸術家、ビービー・グラーツ氏による1本。唯一無二の個性を持つサンジョヴェーゼワインとしても知られ、デキャンタでは「正確でエネルギッシュ、バランスの整ったまるでバレエのような味わい。ラズベリーやチェリー、ハーブ、そしてほんのりとしたプラムのニュアンスに富んでいる」、またジェームス・サックリングでも「熟成には3~4年かかりますが、すでにとても魅力的です。素晴らしい美しさ」と称賛されています。イタリアワイン愛好家の方にはぜひ一度飲んでいただきたい圧巻の仕上がりです。
今回指標としている6つの評価誌&評価サイト
【ジェームス・サックリング】
アメリカの有名ワイン誌『ワイン・スペクテーター』の元副編集長で、世界的なワイン評論家であるジェームス・サックリング氏が立ち上げたワイン評価サイトです。
【ワイン・エンスージアスト】
アメリカ3大ワイン雑誌のひとつ。毎年その年の「ベストバイトップ100」や「ワインメーカーオブザイヤー」を発表しています。
【デキャンタ】
1975年に創刊した世界的に有名なイギリス発のワイン雑誌。世界最大のワインコンクールである、デキャンタ・ワールド・ワイン・アワードという名誉あるアワードを主催しています。
【ワイン・アドヴォケイト】
1978年ロバート・パーカー氏が発行。初めて100点満点のポイントでワインを評価したことで一躍世界に広まり、今や「世界で最も影響力がある」と言われる評価誌になっています。
【ワイン・スペクテーター】
1976年に隔週刊の雑誌として創刊されたワイン専門誌。その年の100のワインを決める「年間トップ100」が名物企画で、そこで紹介されたワインは価格が上昇するなどの影響力を持ちます。
【ヴィノス】
ロバート・パーカー氏の右腕としてワイン・アドヴォケイトで活躍したアントニオ・ガッローニ氏が立ち上げたワインサイト。的確なレヴューがプロからも高い支持を集めています。
商品一覧
16 件
サン・ロレンツォ キャンティ・クラシコ グラン・セレツィオーネ
赤
エレガント&クラシック
キャンティ・クラシコの頂点を極めた、イタリアワイン界の名門。世界第6位の栄誉に輝いた、パワーと気品を兼ね備えたフラッグシップ・キュヴェ。 詳細を見る
4.3
(52件)2019年
8,250 円
(税込)
JS 97
チェルヴァロ・デラ・サラ
白
リッチ&コンプレックス
ガンベロ・ロッソ最高評価トレ・ビッキエリの常連。モンラッシェを意識し、長期熟成を目指したイタリア白ワインの歴史を変えた1本。 詳細を見る
4.5
(50件)2022年
10,450 円
(税込)
JS 98
2020年
10,450 円
(税込)
JS 97
ヴィンテージ・トゥニーナ
白
アロマティック&ピュア
「現代イタリア白ワインの聖地」フリウリを世に広めた名手。国際品種と土着品種の絶妙ブレンドで造られる、エキゾチックなアロマを備えた最高品質の白ワイン。 詳細を見る
4.0
(10件)2021年
11,000 円
(税込)
JS 96
バローロ ラヴェーラ
赤
エレガント&クラシック
ラヴェーラを世界に知らしめた、気鋭のバローロ生産者。高樹齢のネッビオーロのクローンが生む、上品さと力強さが備わった長熟型バローロ。 詳細を見る
4.5
(19件)2020年
15,400 円
(税込)
2018年
11,000 円
(税込)
WE 97
2017年
11,000 円
(税込)
WE 98
バルバレスコ・リゼルヴァ・ドン・フィオリーノ
赤
エレガント&クラシック
驚異の高評価を獲得する、偉大な生産者組合。並外れて素晴らしい品質であった2016年のブドウで仕立てられる特別なキュヴェ。しっかりとしたタンニンと濃密な果実味を備え、力強さとしなやかさが感じられる1本。 詳細を見る
2016年
15,400 円
(税込)
WE 99
ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ・ピアッジョーネ
赤
エレガント&クラシック
- ビオディナミ
単一畑の特徴を緻密に表現する、ブルネッロのトップ生産者の一つ。緻密なタンニンと引き締まったボディを兼備した力強いスタイル。 詳細を見る
5.0
(1件)2019年
16,500 円
(税込)
WS 98
2018年
16,500 円
(税込)
WE 98
グアド・アル・タッソ
赤
パワフル&ストラクチャー
名門アンティノリがボルゲリで手掛けるワイナリー。地中海の開放的な雰囲気が感じられる、長期熟成に適したフラッグシップ。 詳細を見る
4.8
(28件)2021年
19,800 円
(税込)
V 98