ワインビギナーから熱狂的ファンまで魅了するピノ・ノワール。言葉では語り得ない、感性へ訴えてくる1本のピノ・ノワールとの出会いがワインラヴァーへのきっかけという方も多いはず。そんなピノ・ノワールの銘産地と言えばブルゴーニュですが、近年の稀少化や価格高騰によって、遠い憧れのような存在になってしまったというのも悩ましい本音ですよね。
そこで、こちらではピノ・ノワール好きのエノテカスタッフが、フランス以外の世界各国から初入荷銘柄を含むおすすめ銘柄を厳選!ブルゴーニュに比肩する高品質ピノ・ノワールを生むニュージーランドのマーティンボロのキュヴェを始め、ブルゴーニュの強力なライバルと絶賛されるオーストラリアの単一畑銘柄や、「アルゼンチンで最も優れたピノ・ノワールの造り手」と高く評価される古樹ブドウを使用した1本など、ファン必飲の銘柄を多数紹介。是非この機会に世界に広がる逸品ピノ・ノワールの数々をお試しください。
目次
5,000円以下で手に入る!村名キュヴェに匹敵するおススメ3銘柄
マーティンボロの新生ワイナリーが手掛ける1本。豊かなミネラル感と旨味を伴うなめらかな口当たり。
2021年
3,850 円
(税抜価格3,500円)
ニュージーランドの中でもブルゴーニュに比肩する、高品質なピノ・ノワールを生み出すマーティンボロ。その中でも有機農業や環境再生型農業に取り組み、サステナブル認証を受けるワイナリーが、2015年にワイン造りを開始したルナ・エステートです。
こちらはマーティンボロの大自然を、フレッシュな果実味となめらかなテクスチャーで表現したシリーズ。この地で仕立てるピノ・ノワールのお手本のような豊かなアロマに、スパイスや土のニュアンスを伴った旨味が特徴です。
マーティンボロの新生ワイナリーが手掛ける1本。豊かなミネラル感と旨味を伴うなめらかな口当たり。
2021年
3,850 円
(税抜価格3,500円)
ニュージーランドの中でもブルゴーニュに比肩する、高品質なピノ・ノワールを生み出すマーティンボロ。その中でも有機農業や環境再生型農業に取り組み、サステナブル認証を受けるワイナリーが、2015年にワイン造りを開始したルナ・エステートです。
こちらはマーティンボロの大自然を、フレッシュな果実味となめらかなテクスチャーで表現したシリーズ。この地で仕立てるピノ・ノワールのお手本のような豊かなアロマに、スパイスや土のニュアンスを伴った旨味が特徴です。
チリを代表するワイナリーが極限の地で挑む新たな挑戦。冷涼な海風による、エレガンス際立つ逸品。
2022年
4,070 円
(税抜価格3,700円)
- JS 93
こちらは、チリのプレミアムワインの先駆けモンテスによる1本です。特徴はなんといってもその個性的なテロワール。海岸からわずか7kmに位置し、近年チリで注目を集めるアルティメット・クライメイト(ブドウ栽培がギリギリ可能となる冷涼な場所)で育つピノ・ノワールで造られています。
海風の影響を受けた冷涼な気候から生み出されるタイトな酸に加えて、全房発酵由来の複雑味を兼ね備えたブルゴーニュ的スタイル。ブルゴーニュを長年愛するスタッフも驚くほどのエレガントな仕上がりは必飲です!
チリを代表するワイナリーが極限の地で挑む新たな挑戦。冷涼な海風による、エレガンス際立つ逸品。
2022年
4,070 円
(税抜価格3,700円)
- JS 93
こちらは、チリのプレミアムワインの先駆けモンテスによる1本です。特徴はなんといってもその個性的なテロワール。海岸からわずか7kmに位置し、近年チリで注目を集めるアルティメット・クライメイト(ブドウ栽培がギリギリ可能となる冷涼な場所)で育つピノ・ノワールで造られています。
海風の影響を受けた冷涼な気候から生み出されるタイトな酸に加えて、全房発酵由来の複雑味を兼ね備えたブルゴーニュ的スタイル。ブルゴーニュを長年愛するスタッフも驚くほどのエレガントな仕上がりは必飲です!
オーガニック農法を実践する、バーデンのライジングスター。シルキーな口当たりが魅力のミネラル感溢れるスタイル。
2021年
4,620 円
(税抜価格4,200円)
近年高品質なピノ・ノワール(シュペートブルグンダー)を生み出す産地として注目を集めるドイツ、バーデン地方。そのバーデンの中でも、ドイツワインガイドにて「ライジング・スター・オブ・ザ・イヤー」を受賞するなど高い評価を受けているのが、家族経営のワイナリー、クランプです。
こちらは、平均樹齢30年のブドウを使用した1本。豊かなアロマにシルキーな口当たりが魅力です。ギプスコイパーという土壌の特性が豊かに表現された、ミネラル感溢れる味わいをお愉しみいただけます。
オーガニック農法を実践する、バーデンのライジングスター。シルキーな口当たりが魅力のミネラル感溢れるスタイル。
2021年
4,620 円
(税抜価格4,200円)
近年高品質なピノ・ノワール(シュペートブルグンダー)を生み出す産地として注目を集めるドイツ、バーデン地方。そのバーデンの中でも、ドイツワインガイドにて「ライジング・スター・オブ・ザ・イヤー」を受賞するなど高い評価を受けているのが、家族経営のワイナリー、クランプです。
こちらは、平均樹齢30年のブドウを使用した1本。豊かなアロマにシルキーな口当たりが魅力です。ギプスコイパーという土壌の特性が豊かに表現された、ミネラル感溢れる味わいをお愉しみいただけます。
10,000円以下で手に入る!プルミエ・クリュに匹敵するおススメ3銘柄
単一畑キュヴェにも通ずる、スパイスのニュアンスを感じる複雑で繊細なスタイル。創業者の遺志を受け継ぐ日本限定のキュヴェ。
2023年
7,700 円
(税抜価格7,000円)
ブルゴーニュの偉大なワインを目指し生まれたワイナリー「カレラ」。創業者である故ジョシュ・ジェンセン氏が開墾したマウント・ハーランの冷涼な気候を活かし、非介入主義のもと造られるワインは、凝縮した果実味が溢れる繊細で上品なスタイル。ブルゴーニュの上質なワインを彷彿とさせます。
こちらのワインは、ジョシュ氏が生涯を通じて追い求めた「完璧なワインづくり」の精神を体現したキュヴェとして、その遺志を受け継ぐ日本限定のキュヴェ。単一畑キュヴェにも通ずる、ほのかな土っぽさやスパイスのニュアンスの混じる、緻密で優美な味わいに仕上がっています。
単一畑キュヴェにも通ずる、スパイスのニュアンスを感じる複雑で繊細なスタイル。創業者の遺志を受け継ぐ日本限定のキュヴェ。
2023年
7,700 円
(税抜価格7,000円)
ブルゴーニュの偉大なワインを目指し生まれたワイナリー「カレラ」。創業者である故ジョシュ・ジェンセン氏が開墾したマウント・ハーランの冷涼な気候を活かし、非介入主義のもと造られるワインは、凝縮した果実味が溢れる繊細で上品なスタイル。ブルゴーニュの上質なワインを彷彿とさせます。
こちらのワインは、ジョシュ氏が生涯を通じて追い求めた「完璧なワインづくり」の精神を体現したキュヴェとして、その遺志を受け継ぐ日本限定のキュヴェ。単一畑キュヴェにも通ずる、ほのかな土っぽさやスパイスのニュアンスの混じる、緻密で優美な味わいに仕上がっています。
ブルゴーニュの強力なライバルと絶賛される注目の造り手。鮮やかな果実の風味が広がる、香り高く上品な味わい。
2022年
11,000 円
(税抜価格10,000円)
- WA 93
- JS 95
- D 92
ジャイアント・ステップスは、冷涼な気候における単一畑の素晴らしいピノ・ノワール、シャルドネを手掛けるワイナリー。著名ワインジャーナリストの山本昭彦氏が、「高騰するブルゴーニュの強力なライバル」と絶賛する注目の造り手です。
こちらは、畑ごとのキャラクターの違いを感じることができる、シングル・ヴィンヤード・シリーズのひとつ。ワインには好条件の畑で育った熟度の高いブドウを使用することで、複雑で深みのある1本に仕上がっています。
ブルゴーニュの強力なライバルと絶賛される注目の造り手。鮮やかな果実の風味が広がる、香り高く上品な味わい。
2022年
11,000 円
(税抜価格10,000円)
- WA 93
- JS 95
- D 92
ジャイアント・ステップスは、冷涼な気候における単一畑の素晴らしいピノ・ノワール、シャルドネを手掛けるワイナリー。著名ワインジャーナリストの山本昭彦氏が、「高騰するブルゴーニュの強力なライバル」と絶賛する注目の造り手です。
こちらは、畑ごとのキャラクターの違いを感じることができる、シングル・ヴィンヤード・シリーズのひとつ。ワインには好条件の畑で育った熟度の高いブドウを使用することで、複雑で深みのある1本に仕上がっています。
世界が賞賛するセントラル・オタゴの逸材。冷涼なテロワールを表現した、しなやかな仕上がりのフラッグシップキュヴェ。
2022年
10,450 円
(税抜価格9,500円)
- WA 94+
- JS 97
- V 94
英国の著名評論家ジャンシス・ロビンソン氏が「いずれ世界のワイン界をリードするであろう逸材ワインメーカー5人の内の1人」と評価するニュージーランドの注目の造り手、ポール・プジョル氏が醸造を手掛けるワイナリー。あのヴォギュエの醸造長フランソワ・ミエ氏がブルゴーニュ以外で初めてコンサルタントを務めたコラボキュヴェ「キュヴェ・オー・アンティポード」は世界中のワインラヴァ―の注目の的となっています。
こちらは、冷涼なテロワールの魅力が見事に表現された、しなやかな仕上がりのフラッグシップキュヴェ。凝縮感を備えたフレッシュな味わいは、有名評価誌で高い評価を獲得しています。
世界が賞賛するセントラル・オタゴの逸材。冷涼なテロワールを表現した、しなやかな仕上がりのフラッグシップキュヴェ。
2022年
10,450 円
(税抜価格9,500円)
- WA 94+
- JS 97
- V 94
英国の著名評論家ジャンシス・ロビンソン氏が「いずれ世界のワイン界をリードするであろう逸材ワインメーカー5人の内の1人」と評価するニュージーランドの注目の造り手、ポール・プジョル氏が醸造を手掛けるワイナリー。あのヴォギュエの醸造長フランソワ・ミエ氏がブルゴーニュ以外で初めてコンサルタントを務めたコラボキュヴェ「キュヴェ・オー・アンティポード」は世界中のワインラヴァ―の注目の的となっています。
こちらは、冷涼なテロワールの魅力が見事に表現された、しなやかな仕上がりのフラッグシップキュヴェ。凝縮感を備えたフレッシュな味わいは、有名評価誌で高い評価を獲得しています。
10,000円台で手に入る!グラン・クリュに匹敵するおススメ2銘柄
名実ともにマーティンボロを代表するワイナリー。華やかなアロマと堅牢なタンニンを備えた、力強い仕上がり。
2020年
11,000 円
(税抜価格10,000円)
- WS 93
- WE 91
2022年にオーストラリア、ニュージーランドのワイン評価誌『ザ・リアル・レビュー』にて、ニュージーランド・トップ・ワイナリーのひとつに選出されたエスカープメント。最上級キュヴェの1つ、クぺがワイン・サーチャーによるニュージーランドワイントップ10において首位に選出されるなど、名実ともにマーティンボロを代表するワイナリーです。
こちらは、収穫を象徴する星から名付けられた畑のブドウを使用した1本。風味豊かなアロマにしっかりとしたタンニンを備えた、力強く緻密な骨格をお愉しみいただけます。
名実ともにマーティンボロを代表するワイナリー。華やかなアロマと堅牢なタンニンを備えた、力強い仕上がり。
2020年
11,000 円
(税抜価格10,000円)
- WS 93
- WE 91
2022年にオーストラリア、ニュージーランドのワイン評価誌『ザ・リアル・レビュー』にて、ニュージーランド・トップ・ワイナリーのひとつに選出されたエスカープメント。最上級キュヴェの1つ、クぺがワイン・サーチャーによるニュージーランドワイントップ10において首位に選出されるなど、名実ともにマーティンボロを代表するワイナリーです。
こちらは、収穫を象徴する星から名付けられた畑のブドウを使用した1本。風味豊かなアロマにしっかりとしたタンニンを備えた、力強く緻密な骨格をお愉しみいただけます。
カリフォルニアの至宝とも言える、ブルゴーニュスタイルの先駆者。瑞々しくピュアな果実味に優美な酸が溶け合う逸品。
2021年
14,300 円
(税抜価格13,000円)
- JS 97
キスラー・ヴィンヤーズは「カリフォルニア・シャルドネのレジェンド」として有名な造り手ですが、その根幹にあるのはブルゴーニュ・スタイルのワイン造り。もちろんピノ・ノワールにおいても、「カリフォルニアの至宝」と呼ばれる実力を存分に発揮しています。
こちらのキュヴェは、キスラーの本拠地があるロシアン・リヴァー・ヴァレーで取得した畑のブドウを用いたワイナリーの歴史が詰まった1本。エリア内で最も高い位置に畑があるため、美しい酸に適度に熟した果実味、そして奥行きのある複雑なニュアンスが魅力の、特級畑を思わせる仕上がりです。
カリフォルニアの至宝とも言える、ブルゴーニュスタイルの先駆者。瑞々しくピュアな果実味に優美な酸が溶け合う逸品。
2021年
14,300 円
(税抜価格13,000円)
- JS 97
キスラー・ヴィンヤーズは「カリフォルニア・シャルドネのレジェンド」として有名な造り手ですが、その根幹にあるのはブルゴーニュ・スタイルのワイン造り。もちろんピノ・ノワールにおいても、「カリフォルニアの至宝」と呼ばれる実力を存分に発揮しています。
こちらのキュヴェは、キスラーの本拠地があるロシアン・リヴァー・ヴァレーで取得した畑のブドウを用いたワイナリーの歴史が詰まった1本。エリア内で最も高い位置に畑があるため、美しい酸に適度に熟した果実味、そして奥行きのある複雑なニュアンスが魅力の、特級畑を思わせる仕上がりです。
その他ブルゴーニュ以外で造られる世界の逸品ピノ・ノワールはこちら▼
商品一覧
25 件
ホーム・ヴィンヤード ピノ・ノワール
赤
エレガント&クラシック
セントラル・オタゴきっての逸材。高標高の畑から造られるフラッグシップ・キュヴェ。凝縮した香りとシルキーなタンニンを備えた「エキサイティングなワイン」。 詳細を見る
2.7
(3件)2022年
10,450 円
(税込)
JS 97
ヴィントナーズ・リザーヴ ピノ・ノワール
赤
チャーミング&パフュームド
幅広いラインナップを手掛ける、カリフォルニアのワイナリー。濃密な果実味がクセになるピノ・ノワール。 詳細を見る
4.4
(34件)2022年
4,290 円
(税込)
マルクグレーフラーラント シュペートブルグンダー
赤
チャーミング&パフュームド
快進撃を続けるバーデンの注目生産者が造る、コスパ抜群ピノ・ノワール。緻密かつ透明感のある果実味が美しいエレガントな味わい。 詳細を見る
4.3
(12件)2022年
4,840 円
(税込)
NEW
ウィラメット・ヴァレー ピノ・ノワール
赤
エレガント&クラシック
カリフォルニア産ピノ・ノワールのスペシャリスト。オレゴン州のなかで最も冷涼な地域のブドウを使用した、フレッシュかつ芳醇な仕上がり。 詳細を見る
3.8
(9件)2021年
6,600 円
(税込)
インフュージョン・ピノ・ノワール
赤
エレガント&クラシック
「ピノ・ノワールで造るハーブティー」をイメージした、赤とロゼの中間に位置するワイン。純粋に抽出されたエキス分が魅力。 詳細を見る
4.0
(2件)2021年
6,820 円
(税込)
サンタ・ルシア・ハイランズ ピノ・ノワール
赤
エレガント&クラシック
カリフォルニア産ピノ・ノワールのスペシャリスト。モントレー湾からの冷涼な風を受けたブドウが生む、フレッシュさと凝縮した果実味が魅力の1本。 詳細を見る
3.0
(1件)2018年
7,700 円
(税込)
WA 91
2019年
7,920 円
(税込)
ジョン・セバスティアーノ・ヴィンヤード・サンタ・リタ・ヒルズ・ピノ・ノワール
赤
エレガント&クラシック
カリフォルニア産ピノ・ノワールのスペシャリスト。冷涼なテロワールを見事に表現したエレガントかつ凝縮感溢れる1本。 詳細を見る
3.0
(1件)2020年
11,000 円
(税込)
マウント・ハーラン・ピノ・ノワ-ル・ライアン・ヴィンヤード
赤
エレガント&クラシック
「最も魅力的なピノのひとつ」。所有する中で最も高標高の単一畑で造られる、鮮烈な赤系果実の風味とほのかに漂うミネラル感が魅力の1本。 詳細を見る
3.8
(10件)2020年
14,300 円
(税込)
WS 94
2019年
14,300 円
(税込)
JS 94
ロシアン・リヴァー・ヴァレー ピノ・ノワール
赤
エレガント&クラシック
「カリフォルニアの至宝」と呼ばれるキスラー。彼らのピノ・ノワールの中で、歴史あるキュヴェのひとつ。瑞々しくピュアな果実味が魅力。 詳細を見る
4.1
(8件)2021年
14,300 円
(税込)
ソノマ・コースト ピノ・ノワール
赤
エレガント&クラシック
「カリフォルニアの至宝」と呼ばれるワイナリー。濃い果実味と大地のようなニュアンスを持つ、力強いスタンダード・キュヴェ。 詳細を見る
4.0
(2件)2021年
14,300 円
(税込)
マウント・ハーラン・ピノ・ノワール・ド・ヴィリエ・ヴィンヤード
赤
エレガント&クラシック
「最も魅力的なピノのひとつ」。ジューシーで濃厚な果実味とまろやかな口当たりが特徴の、リッチな単一畑キュヴェ。 詳細を見る
4.6
(10件)2021年
14,300 円
(税込)
WS 95