有名生産者のネッビオーロ - バローロの魅力をもっと気軽に -

目次

ランゲ・ネッビオーロに注目するべき理由

ランゲ・ネッビオーロはバローロ同様ネッビオーロ100%で造られており、DOC.の規定上、バローロエリアを含むより広い範囲で栽培されたブドウから造ることができます。言うなれば、ブルゴーニュでいうA.C.ブルゴーニュに相当するワインです。


しかし、バローロ・バルバレスコエリアのブドウを用いていながらも、樹齢の低さや熟成期間などから「ランゲ・ネッビオーロ」としてリリースされる銘柄が存在しています。それらは「バローロ、バルバレスコへの入門ワインとして」と想いを込めて造られるなど、各生産者のスタイルがしっかりと表現されていることが特徴です。

法定熟成期間が設けられていないことから、多くのランゲ・ネッビオーロは熟成期間が短く、柔らかな飲み口に仕上がります。また、バラなど華やかなアロマとネッビオーロ本来のフルーティーな味わいを楽しむことができます。


長期熟成を経て飲み頃を迎えるバローロと異なり、リリース後すぐに飲んで楽しめることから、「ヤング・バローロ」とも言えます。価格も比較的お手頃で、コストパフォーマンスに優れていることから、バローロ好きの方のデイリーワインとしてもおすすめです。

おすすめのランゲ・ネッビオーロ6選

3月限定10%OFFのイチ押しワイン

はじめてネッビオーロを楽しむ方にもおすすめ。歴史的区画のブドウで造られる、柔らかい飲み口が魅力。


ランゲ・ネッビオーロ・オケッティ

プルノット

2022

4,400

(税抜価格4,000円)

商品詳細を見る

バローロエリアで造られる3銘柄

ラ・モッラ村の単一畑のブドウを贅沢に使用した、バローロの巨匠のエッセンス溢れる1本。


2022

4,400

(税抜価格4,000円)

  • WE 89
商品詳細を見る

著名な単一畑で育つ若樹のブドウを使用した、ランゲ・ネッビーロの枠を超えたワイン。


2022

7,150

(税抜価格6,500円)

商品詳細を見る

銘醸畑ブッシアの複数の区画に植えられた、若樹のブドウをブレンドしたモダンスタイル。


NEW

ランゲ・ネッビオーロ・イル・ファヴォット

ポデーリ・アルド・コンテルノ

11,000

(税抜価格10,000円)

商品詳細を見る

バルバレスコエリアで造られる2銘柄

世界最高と称される偉大な生産者組合による、果実味豊かな「ヤング・バルバレスコ」。


2022

4,400

(税抜価格4,000円)

商品詳細を見る

バルバレスコへの入門ワインとして造られ、ネッビオーロが純粋に表現された繊細なスタイル。


2022

6,050

(税抜価格5,500円)

商品詳細を見る

入荷中の全ランゲ・ネッビオーロ

商品一覧

11 件

おすすめ順

公式SNS・APP

最新情報やワインの読み物を 毎週お届けします

line お友達登録

お買い物に便利! アプリ限定クーポンも随時配信

公式アプリ

ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。

ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。

エノテカ株式会社はアサヒグループです。