イタリア北西部に位置するピエモンテ州。バローロやバルバレスコなど高級ワイン産地として知られていますが、その他にもバラエティ豊かで魅力的なワインと伝統料理が数多く存在している、イタリアを代表する美食とワインの郷です。また、注目したいのがバローロと同じネッビオーロ主から造られるランゲ・ネッビオーロ。一流生産者たちが同じ手間暇を掛けて造っているため、総じてクオリティが高く狙い目と言えます。この機会に是非ピエモンテワインを存分にご堪能ください。
目次
王と讃えられる偉大な「バローロ」
「王のワインにして、ワインの王」と言われる、イタリアの偉大な赤ワイン「バローロ」。華やかでエレガントな味わいやテロワールを映し出す鏡のような特性など、ブルゴーニュとの類似性がよく語られますが、まだまだ価格は控えめのため愛好家の注目の的となっています。
バローロを手掛ける生産者
もっと生産者をみる
エレガンス溢れる繊細な「バルバレスコ」
「王のワインにして、ワインの王」と称されるバローロに対し、その優美な味わいから「ワインの女王」とも称されるバルバレスコ。気候や土壌、熟成期間などの違いから、バローロよりもさらにエレガンスを押し出したスタイルを確立し、世界中のワイン愛好家を魅了し続けています。
バルバレスコを手掛ける生産者
その他のピエモンテワイン
ピエモンテでは他にも多様なワインが作られています。特に注目したいのが、バローロと同じネッビオーロ種から造られるランゲ・ネッビオーロ。バローロやバルバレスコエリアのブドウを用いていながらも、控えめな価格とより早く楽しめるスタイルから「ヤング・バローロ」とも言え、バローロ好きの普段飲みワインとしておすすめです。
その他、近年特に注目を集めているエリアのひとつが、北部ピエモンテのガッティナーラと呼ばれる地域。バローロよりも長い歴史をもち、長期熟成型の赤ワインを生み出すと言われています。
また、ピエモンテは、モスカート(マスカット)を用いた甘口微発泡ワインの故郷でもあります。誰しもを笑顔にするフルーツを丸かじりしたような爽やかな味わいは、試してみる価値があります。
その他のピエモンテワインを手掛ける生産者
入荷中のピエモンテワイン一覧
商品一覧
160 件
フラスカーティ・セッコ
- 白ワイン
「法王のワイン」とも呼ばれるフラスカーティを代表するワイナリー。さっぱりとした味わいが魅力の、ローマっ子にこよなく愛される食卓の定番ワイン。 詳細を見る
4.0
(5件)2023年
1,985 円
(税込)
ランゲ・アナス・チェッタ
白
アロマティック&ピュア
ラヴェーラを世界に知らしめた、気鋭のバローロ生産者の白ワイン。復活させた伝統品種ナシェッタが生む、繊細なアロマと爽やかなミネラル感が魅力。 詳細を見る
4.5
(24件)2023年
4,400 円
(税込)
ランゲ・ネッビオーロ
赤
エレガント&クラシック
「バローロの星」と称えられる注目生産者による、華やかで美しいアロマ溢れる1本。親しみやすく幅広い食事とマッチする万能ワイン。 詳細を見る
5.0
(2件)本数限定2022年
4,950 円
(税込)
バローロ・デル・コムーネ・ディ・セッラルンガ・ダルバ
赤
エレガント&クラシック
「バローロの星」と称えられる注目生産者の1本。「セッラルンガのバローロのお手本のよう」と例えられる、濃密でジューシーな味わいが魅力。 詳細を見る
5.0
(1件)本数限定2020年
9,900 円
(税込)
- 本数限定
2019年
11,000 円
(税込)
JS 93
- 本数限定
2019年
11,000 円
(税込)
JS 95
- 本数限定
2019年
11,000 円
(税込)
JS 94
- 本数限定
2020年
16,500 円
(税込)
JS 95
バルバレスコ・リゼルヴァ・オヴェッロ [マグナムサイズ]
赤
エレガント&クラシック
驚異の高評価を獲得する生産者組合が良年にのみ造る単一畑キュヴェ。生き生きとした果実味とシルキーな口当たりが魅力。 詳細を見る
本数限定2019年
23,100 円
(税込)